- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県基山町
- 広報紙名 : 広報きやま 2025年10月号
■マンション施設管理員養成講習【佐賀県シルバー人材センター連合会】
マンション等の管理員の役割、建物設備の仕組み及び清掃作業の実習を取り入れた講習です。
日時:11月11日(火)、12日(水)2日間
場所:高齢者ふれあい会館「りふれ」(唐津市二夕子3丁目155番地4)
受講料:無料
申込期限:10月30日(木)
対象者:佐賀県在住で原則60歳以上の方、受講後シルバー人材センターに入会を希望される方
問合せ・申込み:(公社)佐賀県シルバー人材センター連合会
【電話】0952-20-2011
■福祉車両送迎運転者講習【佐賀県シルバー人材センター連合会】
一人では外出できない人達を、安全で安心して移送サービスを遂行できるための運転技術等を習得できる講習です。
日時:11月18日(火)、19日(水)2日間
場所:武雄市旧山内庁舎(武雄市山内町大字三間坂甲13800番地)
受講料:無料
申込期限:11月6日(木)
対象者:佐賀県在住で原則60歳以上の方、受講後シルバー人材センターに入会を希望される方
問合せ・申込み:(公社)佐賀県シルバー人材センター連合会
【電話】0952-20-2011
■企業及びシニア求職者説明会【佐賀県シルバー人材センター連合会】
新たな人生のセカンドステージ(就業)の場所として、シルバー人材センターを活用してもらうための説明会です。
日時:11月11日(火)、11月25日(火)午前9時~正午
場所:ハローワーク佐賀
対象者:60歳以上の新たな就業を希望される方、60歳以上の退職を予定されている方、企業を退職する社員のために新たな就職先が必要な担当者の方
問合せ:(公社)佐賀県シルバー人材センター連合会
【電話】0952-20-2011
■第36回ふもと矯正展【麓刑務所】
麓刑務所で今年も矯正展を開催します。刑務所作業製品の展示販売、革小物製作などの体験コーナーや性格診断テスト(無料)、バンド演奏などのステージイベント、キッチンカーも大集合。入場料、駐車場無料です。
日時:
11月1日(土)午前9時30分~午後4時
11月2日(日)午前9時30分~午後3時
場所:麓刑務所(鳥栖市山浦町2635番地)
問合せ:麓刑務所作業
【電話】82-2121
■無料法律相談会【佐賀県労福協】
弁護士による無料法律相談会を、原則として毎月1回開催しています。相続や借金問題、生活上のトラブルなど、お困りのことがありましたら、一人で悩まずご相談下さい。(※要予約)また、電子メールによる「なんでも相談」も受け付けています。電子メールでの相談は、記載の二次元コードからご利用いただけます。
日時:10月5日(日)、11月9日(日)、12月14日(日)午後1時~4時
場所:佐賀県労働会館1階(佐賀市神野東4丁目7番3号)
問合せ・申込み:(一社)佐賀県労働者福祉協議会 ライフサポートセンターさが
【電話】0120-931-536
■留学生と日本人が共に学び創り出す学園祭「弘堂祭」【学校法人弘堂国際学園】
「橋」がテーマの学園祭で、ステージ発表やイベント、外国の料理を準備しています。
日時:10月11日(土)
日本語学校弘堂国際学園…午前10時30分~午後2時45分
CODO外語観光専門学校…午前10時30分~午後3時15分
詳しくはお問い合わせください。
問合せ:
日本語学校弘堂国際学園【電話】81-5075
CODO外語観光専門学校【電話】85-8671
■チャリティー用品寄贈のお願い【基山ライオンズクラブ】
12月14日(日)にチャリティーセールを行います。皆様のご家庭でお使いにならない「贈答品」や「日用品」がありましたらご提供をお願いいたします(古着は不可)。
受付:10月20日(月)~12月5日(金)午前10時~午後3時(月・火・木・金曜日)
場所:基山町宮浦182番地(基山駅前中願寺青果となり)
皆様のご厚意の売上金は、「青少年育成」と「恵まれない人達のため」に使わせていただきます。すばらしいリサイクルにもなりますのでどうぞよろしくお願い致します。※お電話下されば頂きに参ります。
問合せ:基山ライオンズクラブ
【電話】92-3178
■音の祭典 新春スペシャル【アイパッド倶楽部】
「音の祭典新春スペシャル」を開催します。
日時:令和8年1月17日(土)午後2時開演
場所:基山町民会館 大ホール
入場料:2,000円
チケット発売日:10月10日(金)から
チケット購入方法:
(1)電話予約
専用ダイヤル【電話】070-4318-6359
(2)各共催団体窓口または取次店で事前購入
プログラム:
第一部[趙勇 揚琴の世界へご招待]揚琴で、日本のうたを中心に演奏。144本の弦を操る姿とハーモニーは感動的。
第二部[Zubtonトークとパフォーマンス]懐かしい1970年代のフォークソングを歌いこなします。歌は歌手以上?トークは漫才師以上!
問合せ:基山町文化協会加盟団体 アイパッド倶楽部
【電話】090-2653-5615
