- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県みやき町
- 広報紙名 : 広報みやき 2025年11月号
■風しん抗体検査と予防接種費用助成
主な対象:
・昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性で、令和7年2月末までに抗体検査を実施した結果、抗体価が低く、予防未接種の方
・県内在住の女性で妊娠を希望する方
・県内在住の「風しん抗体価が低い妊婦」と同居の方
対象者にはその他に条件があります。
詳しくは北茂安保健センターへお問い合わせください。
■献血バスが来ます![健幸スタンプラリー対象事業]
尊い命を救うためにご協力をお願いします。
・11月12日(水)9:30~12:00…中原庁舎
・11月13日(木)9:30~11:30…こすもす館
・11月13日(木)13:30~16:00…三根庁舎
共催:みやき町・三養基ライオンズクラブ
■11月子どもの健診・相談
場所:北茂安保健センター
・2か月児相談(令和7年9月生)…11月27日(木)
・4か月児健診(令和7年7月生)…11月26日(水)
・10か月児健診(令和7年1月生)…11月18日(火)
・1歳6か月児健診(令和6年4月生)…11月12日(水)
・3歳児健診(令和4年4月生)…11月13日(木)
・親子すこやか健康相談(お子さんの発育相談・栄養相談)…11月4日(火)・20日(木)※予約制
・すくすく子育て相談会(ことばや発達、行動面、関わり方など相談)…11月14日(金)※予約制
※転入された方で、予防接種対象のお子さんがいる場合は、健康増進課へご連絡ください。
▽妊娠届出
母子健康手帳交付
※予約制
※詳しくは、町ホームページをご覧ください
■子どもの発達相談会(予約制まずはお電話でお問い合わせください。)
集団生活での困り事や、小学校入学に向けて心配なことはありませんか?
お子様の発達について、東佐賀病院の小児科の先生に相談できる機会です。お気軽にご相談ください。
日時:11月28日(金)
時間:(1)13:30~(2)14:30~
場所:北茂安保健センター
対象:就学前のお子様とそのご家族
※詳しくは、健康増進課までお問い合わせください。
■歯周疾患健診
歯周病は自覚症状なく進行することがあります。定期的に歯科健診を受診して、お口の健康管理につとめましょう。
以下の年齢の方については、無料で歯科健診を受けることが出来ます。
・20歳(平成17年4月2日生~平成18年4月1日生)
・30歳(平成7年4月2日生~平成8年4月1日生)
・40歳(昭和60年4月2日生~昭和61年4月1日生)
・50歳(昭和50年4月2日生~昭和51年4月1日生)
・60歳(昭和40年4月2日生~昭和41年4月1日生)
・70歳(昭和30年4月2日生~昭和31年4月1日生)
健診受診期間:3月31日(火)まで(ただし医療機関の診療時間に限る)
実施医療機関:鳥栖・三養基地区指定歯科医療機関
受診回数:1人1回※今年度、受診済の方は受診できません。
費用:無料
受診方法:要予約(お電話で申込み)
◆注意
すでに治療中の方は対象外です。当日の治療は原則として行われませんが、行われた場合は別途料金が発生します。
・対象者には受診票を5月に郵送しています。受診票を紛失された方や5月以降に転入された方は健康増進課へお問合せください。
申込み・問い合わせ:健康増進課
【電話】0942-89-3915
