- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県みやき町
- 広報紙名 : 広報みやき 2025年11月号
■BLOF理論講演会
農作物の力を最大限引き出し、品質や収穫量のバラつきをなくし、高品質・高収量及び病害虫に強い農作物の作り方を学ぶ講演会。
日時:11月22日(土)18:00~20:30
場所:こすもす館 1階 研修室
問合せ:みやき上峰有機農業推進協議会
【電話】0942-96-5545
■麹調味料で作る発酵&薬膳ごはんおやこ料理教室
~麹調味料の力~
講師:食育指導士 原恵子さん
日時:11月30日(日)10:00~14:00
場所:四季彩の丘みやき
※詳しくはホームページをご覧ください。
問合せ:みやき上峰有機農業推進協議会
【電話】0942-96-5545
本協議会は、有機農業を始めたい方や有機農業に転換する農地を募集しています。
■花栽培Start upセミナー
地域農業の新たな担い手を確保するために、花農家としての就農に関心のある方を対象としたセミナーです。
日付:令和8年1月18日(日)
時間:13:00~16:00(受付12:30~)
場所:鹿島市生涯学習センターエイブル(鹿島市納富分2700-1)
定員:20人(定員になり次第締切)
応募方法:メールまたは右記コード(本紙PDF版23ページ参照)から
【メール】[email protected]
※メール申込みは、件名に「花栽培Startupセミナー希望」と明記し、氏名、年齢、住所、電話番号、参加人数を記入してください。
応募締切:令和8年1月9日(金)
問合せ:佐賀県園芸農産課果樹・花き担当
【電話】0952-25-7119
■農業やってみようセミナー
地域農業の新たな担い手を確保するために、就農に関心のある方を対象としたセミナーです。
日付:令和8年1月25日(日)
時間:
いちご…9:30(受付9:00~)
アスパラガスandこねぎ…13:30(13:00受付)
場所:JAさが神埼営農経済センター(神埼市神埼町本堀2720番地)
応募方法:電話または右記コード(本紙PDF版23ページ参照)から
応募締切:令和8年1月15日(木)
※対象者等詳しくはお問い合わせください。
問合せ:佐賀県三神農業振興センター 普及課
【電話】0952-52-1231
■ひとり親家庭学習支援事業
町内で、ひとり親家庭の子どもを対象にした学習支援事業を実施するにあたり、下記の募集をしています。
○教室
日時:毎週火曜日 18:00~20:00 ※祝日除く
場所:こすもす館(大字東尾6436-2)
日時:毎週木曜日 18:00~20:00 ※祝日除く
場所:勤労青少年ホーム(大字簑原1003-1)
日時:毎週金曜日 18:00~20:00 ※祝日除く
場所:農村環境改善センター(大字市武1242)
○生徒募集(利用料:無料)
対象:町内在住、ひとり親家庭の小・中学生
○学習支援員(ボランティア)募集
内容:学校授業の補習などの学習支援、進学相談(生徒2~3人に支援員1名)
対象:元教職員、大学生、一般社会人等(教員資格不要)
手当:無償(1回につき1,000円相当の交通費支給)
※詳しくは、お問い合わせください。
問合せ:(一財)佐賀県母子寡婦福祉連合会
【電話】0952-97-9767
