- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県大町町
- 広報紙名 : 広報おおまち 令和7年10月号
10月12日(日)~11月15日(土)
注意:日程が変更となる可能性があります。変更となる場合は、改めてご連絡いたします。
■3歳6か月児健診/美郷
日時:10月16日(木)12:45~13:15(受付)
対象者:令和3年11月~令和4年4月生まれ
携行品:母子健康手帳、問診票、尿
■フッ化物塗布/美郷
日時:
10月16日(木)12:45~13:15(受付)
11月7日(金)13:00~13:15(受付)
対象者:フッ化物塗布希望者
携行品:母子健康手帳
■母子健康手帳交付日/美郷
日時:10月23日(木)、11月13日(木)9:00~12:00
携行品:妊娠届出書(病院で発行の場合)、マイナンバーカードまたは通知カードと顔写真付きの身分証明書、印鑑、通帳の写し
※日程が合わない人は、事前にご相談ください。
■健康相談/美郷
日時:10月23日(木)、11月13日(木)9:00~12:00
子どもから大人までこころとからだの健康に関する相談を行っています。
赤ちゃんの体重測定や大人の体脂肪測定、血圧測定なども行っています。
■乳児健診/美郷
日時:10月30日(木)12:45~13:15(受付)
対象者:令和6年10月、令和7年3月、6月生まれ
携行品:母子健康手帳、問診票、バスタオル
■2か月児相談/美郷
日時:11月4日(火)13:00~13:30(受付)
対象者:令和7年8月生まれ
携行品:母子健康手帳、問診票、通帳の写し、バスタオル
■キラキラ歯っぴい教室/美郷
日時:11月7日(金)13:00~13:15(受付)
対象者:令和5年7月~令和5年10月生まれ
携行品:母子健康手帳、問診票
■もぐもぐ教室/美郷
日時:11月11日(火)13:00~13:15(受付)
対象者:4か月~13か月児と保護者
携行品:母子健康手帳、エプロン、バスタオル
■子育てサークルもこもこ/美郷
日時:11月12日(水)10:00~12:00
対象者:未就園児と保護者
携行品:水筒、タオル、バスタオル
内容:防災について(消防車の展示があります)
■秋の体調不良に気を付けましょう
秋は、昼夜の寒暖差や気圧変動、夏の疲れにより、自律神経のバランスが乱れやすい時期です。自立神経のバランスが乱れることで、頭痛やだるさ、眠りにくさ、気持ちの落ち込みなどの症状が出やすく、風邪もひきやすくなります。
予防するためには、規則正しい生活リズムを送り、バランスよく食事をとり、入浴して体を温め血流を良くしたり、軽く運動をすることが効果的です。
ご自身の体をいたわり、夏にたまった疲労を癒しましょう。
詳しくは:子育て・健康課健康づくり係
【電話】82-3186
