大町町(佐賀県)
新着広報記事
-
スポーツ
スポーツの秋 ■「スポーツの秋」って? 読書の秋、芸術の秋…。「○○の秋」は、いろいろあります。皆さんはどんな秋を楽しんでいますか? 今回は、「スポーツの秋」について特集します。 そもそも「スポーツの秋」と呼ばれるようになった由来は何でしょうか。1964年の東京オリンピックの開会式が晴天になる確率が高いとされた10月10日に行われたことが大きく、この開会式の日を記念して、「体育の日(現在のスポーツの日)」が制定...
-
スポーツ
佐賀県のチームを、応援しよう! ■応援しよう! 町では、「サガン鳥栖」「佐賀バルーナーズ」「SAGA久光スプリングス」と連携協定を締結しています。スポーツを通じて、地域の活性化、町民の健康増進、青少年の健全育成などを協力して取り組んでおり、活躍する3チームを応援しています。 「サガン鳥栖」はJ2シーズンの終盤を迎え、10月27日現在第7位につけており、11月2日(日)のホーム戦を含む残り4試合で、プレーオフ進出する6位以上を目指...
-
くらし
oh!machiの情報インフォメーション~お買い物は大町町内で~(1) ■[募集]令和8年度保育園等の入園申し込みについて 新年度(令和8年度)保育園等へ入園を希望される人は、利用申込書の提出が必要となります。 新規入園の申し込みに必要な書類は、以下の期間に子育て・健康課で配布します。(町ホームページからダウンロードもできます。) なお、在園中の園児の保護者には園を通じて配布しています。 必要事項を記入し、子育て・健康課へ提出してください。申請書のほか、就労証明書等の...
-
くらし
oh!machiの情報インフォメーション~お買い物は大町町内で~(2) ■[お知らせ]大町なぜ?なに?たんけんウォーク 大町子どもガイドの解説とともに町内の名所旧跡を巡ります。ウォーキングの最後には名所旧跡にまつわるクイズを実施予定、素敵な賞品も用意しています! 皆さんの参加をお待ちしています。 日時:11月23日(日)9:00〜受付開始 集合場所:杵島炭鉱変電所跡(大町レンガ館) 参加費:無料 ※当日はウォーキング最終地でクイズ、解散となります。 〔解散地点:横辺田...
-
くらし
大町町の人事行政の運営等の状況を公表します 地方公務員法第58条の2において、人事行政の公平性・透明性の確保を目的とした人事行政の運営等の状況を公表することが義務付けられています。 本町においても、大町町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例(平成17年3月22日条例第12号)の規定により、町民の皆さんに理解を深めていただくために、人事運営等の主な内容をお知らせします。 (1)人件費の状況(令和6年度普通会計決算) (注)人件費には、町長...
広報紙バックナンバー
-
広報おおまち 令和7年11月号
-
広報おおまち 令和7年10月号
-
広報おおまち 令和7年9月号
-
広報おおまち 令和7年7月号
-
広報おおまち 令和7年6月号
-
広報おおまち 令和7年5月号
-
広報おおまち 令和7年4月号
-
広報おおまち 令和7年3月号
-
広報おおまち 令和7年2月号
-
広報おおまち 令和7年1月号
-
広報おおまち 令和6年12月号
-
広報おおまち 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 佐賀県大町町ホームページ
- 住所
- 杵島郡大町町大字大町5017
- 電話
- 0952-82-3111
- 首長
- 水川 一哉
