スポーツ マイナビ ツール・ド・九州2025 TOUR de KYUSHU 佐世保クリテリウム

世界トップクラスの選手が熱戦を繰り広げる国際サイクルロードレース「マイナビ ツール・ド・九州2025(ニーゼロニーゴ)」が、10月10日から13日にかけて、長崎県・福岡県・熊本県・宮崎県・大分県で開催されます。
県内初開催の本大会には、ツール・ド・フランスなど世界最高峰のレースに出場経験のある選手も参加予定で、圧巻のスピードと卓越したテクニックを間近で体感できる貴重な機会です。皆さんの観戦をお待ちしております!

■本県の開催概要
開催日時:10月10日(金) 13時スタート(予定)
コース:させぼ五番街(佐世保市新港町)周辺の道路など
レース形式:クリテリウム(1周約1.5kmのコースを周回し約45kmを走行)
ここが見どころ:
・急カーブが多く難易度が高いため、選手の高度なテクニックを見ることができます!
・商業施設や歩道から間近で観戦できます!
・佐世保らしい港の風景の中を選手たちが疾走します!
レース当日は、スタート地点近くの「新みなとイベント広場」で、ステージイベントなどを開催します。また、レース当日以外にも、コース周辺で、大人も子どもも楽しめるイベントを企画していますので、ぜひお越しください!

■マイナビツール・ド・九州とは?
九州の経済団体トップと各県知事で構成される九州地域戦略会議において開催を決定し、2023年にスタートしたUCI(国際自転車競技連合)公認のサイクルロードレースです。
サイクルスポーツの普及拡大とともに、九州ならではの美しい風景や文化を国内外に向けて発信することで地域活性化に貢献しています。

問合せ:県のスポーツ振興課
【電話】095-895-2781
「マイナビ ツール・ド・九州2025佐世保クリテリウム」で検索