- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県
- 広報紙名 : つたえる県ながさき 第112号(令和7年8月号)
9月から本県で開催する「ながさきピース文化祭2025」のイベント情報をご紹介します。
■ポケモン×工芸展 ー美とわざの大発見ー
とき:9月12日(金)~12月7日(日)
ところ:長崎歴史文化博物館(長崎市立山)
人間国宝から若手まで、現代日本を代表する作家が、ポケモンを多様な素材と技法で表現した珠玉の作品約90点を展示します。
■皇室の名品と長崎ー皇居三の丸尚蔵館収蔵品展
とき:9月14日(日)~10月19日(日)
ところ:長崎県美術館(長崎市出島町)
皇室ゆかりの美術工芸品などを収蔵・展示する皇居三の丸尚蔵館の約6,200件におよぶ収蔵品の中から、長崎にゆかりある名品の数々を展示します。
■「ナガサキの未来は君に託すよ」プロジェクトアートandピースプロジェクト(メタバース体験会)
とき:9月15日(月・祝) 11時~16時30分
ところ:シーハットおおむら(大村市幸町)
子どもや障害のある方が制作した作品をバーチャル空間で鑑賞できます。圧倒的な没入感をお楽しみください。
■長崎県障害者芸術祭
○南島原公演~みんながピースなステージ~
とき:9月21日(日) 13時~16時(予定)
ところ:ありえコレジヨホール(南島原市有家町)
○大村公演~みんながピースなコンサート~
とき:11月16日(日) 14時~16時(予定)
ところ:シーハットおおむら(大村市幸町)
南島原公演では県内の障害のある方が日頃取り組んでいる舞台芸術を、大村公演ではベートーヴェンの交響曲第9番第4楽章などの合唱を披露します。
問合せ:長崎県実行委員会事務局(県のながさきピース文化祭課内)
【電話】095-895-2765