くらし 市長コラム 古川隆三郎

■ながさきピース文化祭2025
全国大会「ながさきピース文化祭2025」がこの秋、長崎県で開催されます。
島原市では、きものの祭典、子ども狂言、島原城薪能、さくらさくら島原城お筝プロジェクトなどが催されます。これらのコンセプトは全て歴史ある城下町が持つ魅力と文化の発信だと思います。
島原城跡が国の文化財として指定された今、9月の全国大会では十二単の展示やきものショーなど、400年前にタイムスリップしたかのような城下町の彩りとなります。薪能や子ども狂言は藩政時代の松倉氏や松平氏が残した文化が今も島原に残り続けています。子ども狂言は今年の新作「山の三太郎」を披露されます。今から楽しみです。
皆さん、今年の秋のながさきピース文化祭2025はぜひ和装、着物姿で城下町のイベントにご参加されてはいかがですか。
高級なものではなくても雰囲気だけでも城下町らしく。
ぜひ、ご一緒いたしましょう。