健康 熱中症に備えましょう!

7~8月にかけて、1年で最も気温が高い時期になります。
本格的な暑さが始まる前に、熱中症予防対策の準備をしましょう!

熱中症予防ポイントをチェック!
※詳細は本誌をご覧ください。

■熱中症予防のポイント
・無理をせず、徐々に身体を暑さに慣らす。
・のどが渇く前に水分・塩分を補給する。
・エアコンを適切に使用する。
※エアコンの点検も行いましょう。

■熱中症警戒アラートを意識しよう
このアラートは、暑さへの気づきを呼びかけるため環境省が発信する情報です。環境省のLINE公式アカウントで確認できますので、事前の登録をおすすめします。

■クーリングシェルターを活用しよう
クーリングシェルターとは、危険な暑さ(熱中症特別警戒アラート時)をしのぐための一時休息施設のことで、市内17カ所あります。※施設の開館時間のみ開放します。

問合せ:健康づくり課(南有馬庁舎)
【電話】73-6641