- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県南島原市
- 広報紙名 : 広報南島原 令和7年7月号
■ダニ媒介感染症
マダニなどの病原体を保有するダニに刺されることで起きる病気です。6日~2週間程度の潜伏期間を経て、発熱・嘔吐などの消化器症状が出現し、重症化すると、死亡することもあります。また猫などを介して感染するケースも発生しています。
▽予防のポイント
・草むらなどに入る際は、長袖・長ズボン・長靴を着用し、防虫スプレーを使用する。
・帰宅時は服をはたき、家の中に持ち込まない。
・着替えや入浴時などに、マダニに刺されていないか確認する。
▽マダニに刺されたら…
無理に取り除くと、皮膚にマダニの一部が残り、化膿することがあるため、皮膚科などの医療機関を受診しましょう!
問合せ:健康づくり課(南有馬庁舎)
【電話】73-6641