- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県南島原市
- 広報紙名 : 広報南島原 令和7年7月号
熱中症は予防することができる病気です。予防の「かきくけこ」を合言葉に、日ごろから気をつけましょう!
めまいなどの症状がみられたら「経口補水液」を飲みましょう!
また、適度な水分と塩分を一緒にとれる「朝1杯のみそ汁」もおすすめです!
■熱中症予防のポイント 出典:檜山靖洋気象予報士(NHK)
か…風通しを良くする
き…休憩をこまめにとる
く…クーラーを上手に利用する
け…健康管理は日ごろから
こ…こまめな水分補給
■クーリングシェルターを知ってますか?
市では、「熱中症特別警戒アラート」が発表された時に、極端な暑さをしのぐため公共施設17カ所を「クーリングシェルター」に指定しています。
外出時にぜひご活用ください!
■民間施設のクーリングシェルターを募集します
クーリングシェルター指定にご協力いただける市内の民間施設(店舗など)を募集します。
▽条件
・適当な冷房設備がある。
・熱中症特別警戒アラート発表時に、施設を開放できる。
・滞在するための空間が適切に確保できる。
・市と協定書を締結し、その内容を履行できる。
詳しくは、健康づくり課にお問合せ:い合わせください。
問合せ:健康づくり課(南有馬庁舎)
【電話】73-6641