子育て みなさんの子育てをお手伝いします こども家庭センター

■困ったときは専門職員へ相談を!
~私たちと一緒に考えましょう~
令和6年度に開設した「南島原市こども家庭センター」は、こどもたちの健やかな成長をサポートする場所として、“妊産婦”から“18歳までのこどもとその家庭”などのさまざまな悩みや相談をお聞きし、一人ひとりに寄り添った支援や情報提供を行います。
不妊、妊娠、出産、産後、育児のことなどお気軽にご相談ください。

●オンライン相談・オンラインセミナー
来所や電話での相談のほか、オンラインでの相談やセミナーを行っています。

■一体的な支援
●こども保健班
妊娠期からの不安や悩みに、保健師・助産師・栄養士などが寄り添い、支援します。
▽主な仕事
・母子健康手帳の交付
・妊娠~出産に関する相談
・こどもの発育、発達に関する相談
・乳幼児健診 など

●こども支援班
18歳までのこどもや子育て家庭の心配ごとに応じて、家庭児童相談員が支援します。
▽主な仕事
・児童虐待対応
・子育て支援事業
・ヤングケアラー支援
・こどもの貧困対策 など

“教育委員会、学校、医療機関、警察、保育所”などさまざまな機関と連携して支援します!

■南島原市にお住まいの方限定
産婦人科・小児科オンライン相談(夜間相談できます!)
小児科医・産婦人科医・助産師にスマホで無料相談できます

まずはLINEの友だち追加を!
・産婦人科オンライン @sanfujinkaonline
・産婦人科オンライン @sanfujinkaonline

会員登録に必要な合言葉:市公式LINEから確認できます

問合せ:こども家庭センター(南有馬庁舎:こども未来課内)
【電話】73-6652