くらし Let‘s お手話(しゃ)べり Vol.6

日常会話の中でよく使う手話を紹介します。10月13日はスポーツの日。また、11月15日には耳の聞こえないアスリートのためのオリンピック「デフリンピック」が東京で開幕されることから、「スポーツ」と「がんばれ」をLet’sお手話べり!
※詳しくは本紙をご確認ください。

■スポーツ
両手を開いて、指先を前にして交互に前に出すように回す。走る動作から表現したもので、走るときの手の動きをイメージするとやりやすい

■頑張れ
両手をグーにして肘を張り、上から下に力強く2回下ろす。「頑張る」も意味するので、相手を応援する気持ちを込めて表現するとより伝わる

監修:熊本県手話サークルわかぎ人吉・球磨グループ

問合せ:市福祉課障がい者支援係
【電話】22-2111(内線1244)