- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県荒尾市
- 広報紙名 : 広報あらお 2025年9月号
■荒尾干潟で清掃活動 クリーンサークル荒尾
生まれ故郷である荒尾市を、もっときれいに素晴らしいまちにしたい人は一緒に清掃活動をしませんか。
日時:9月21日(日) 17時から(約1時間)
※雨天中止
※親子参加大歓迎
場所:潮湯前海岸(荒尾379)
対象:どなたでも
持ち物:軍手
問合せ・申込:クリーンサークル荒尾(坂口(さかぐち))
【電話】090-1905-1760
■秋季 荒尾干潟探鳥会・清掃活動
秋に荒尾干潟へ渡ってくるシギやチドリ類などのバードウォッチングを行います。ミユビシギやハマシギ、シロチドリなどを観察後、干潟環境保全のため清掃活動を行います。
日時:9月14日(日) 9時~11時
※雨天中止
場所:荒尾漁業協同組合裏(荒尾27番地)
対象:どなたでも
申込み:不要
料金:300円(中学生以下は無料)
持ち物:筆記用具・双眼鏡
※ごみ袋は用意してあります。
※双眼鏡の貸し出しがあります。
問合せ:日本野鳥の会 熊本県支部(安尾(やすお))
【電話】090-3015-1420
■三池港灯台を一般公開
四山神社のこくんぞさん祭りにあわせて、灯台の一般公開を行います。写真パネルの展示や、灯台内の見学ができます。
日時:9月13日(土) 10時~15時(12時~13時は一時公開休止)
※雨天中止
場所:三池港灯台(荒尾市大島 四山神社近く)
対象:どなたでも
料金:無料
備考:灯台上部に登る途中、急なはしごがありますので、来場時の服装にご注意ください。
問合せ:三池海上保安部 交通課
【電話】0944-53-0526
■しろちどりの会 ワークショップ
◇オリジナルプリントハンカチを作ろう
荒尾干潟をテーマにしたイラストや自分で描いたイラストを使って、オリジナルハンカチを作りませんか。アイロンプリントでイラストや文字を転写して、自分だけのハンカチが作れます。
日時:9月20日(土) 13時30分~14時30分
場所:荒尾干潟水鳥・湿地センター
定員:15人
料金:500円
申込み:随時申し込み受付
問合せ・申込:しろちどりの会(祝原(いわいはら))
【電話】090-3437-7829
■ミュージックサロン 英語で歌おう
イングリッシュソングを一緒に聴いたり歌ったりしませんか?
日時:9月21日(日) 14時~16時
場所:中央公民館 視聴覚室
料金:200円(資料代)
※会員は無料
問合せ:AICSありあけ国際交流協会(清水(しみず))
【電話】090-1974-4640
■ジャンボ落花生の収穫体験
日時:9月21日(日) 9時~15時
※小雨決行・完売次第終了
場所:荒尾市樺・オリーブ村(樺1841-1)
横の駐車場で案内します。
料金:収穫体験…落花生1kg1,000円
持ち物:汚れてもよい服装で長靴・軍手・熊手・持ち帰り用の袋
問合せ・申込:海行原(かいごばる)ふるさと愛好会(池松(いけまつ))
【電話】090-7534-2621
(受付時間 9時~17時)