- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県阿蘇市
- 広報紙名 : 広報あそ 2025年9月号
廃食用油は、バイオディーゼル燃料・石けんの原料・発電所の燃料・ジェット燃料・塗料の原料など、いろいろな物に再利用できます。廃食用油をリサイクルすることで、化石燃料の使用量を減らし、温室効果ガスの排出を制御することで地球温暖化防止に貢献でき、更には新たな資源の消費を抑え、廃棄物を減量化できます。
■市では地球温暖化対策の一環として廃食用油を収集しています
○使用済み天ぷら油の出し方
(1)天かすはできるだけ除去して、ふた付きの容器に入れてください。
(2)油がこぼれないように、しっかりとふたをしてください。
(3)容器に入れたまま、市本庁・各支所の専用回収場所へお持ち込みください。
○リサイクルできる油の種類(植物性油)
菜種油、紅花油、コーン油、オリーブオイルなど
○リサイクルできない油の種類
ラード、バター、機械油、灯油、軽油など(固形の油、動物性油、鉱物性油など)
回収場所などの詳細はこちら
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:住環境課都市・環境係
【電話】22-3169