阿蘇市(熊本県)

新着広報記事
-
くらし
こんにちは 松嶋和子(まつしまかずこ)です
3月6日から、市政を担わせていただいています。市民の皆さまの生活や市の将来に直結する重大な任務であり、常に緊張感を持って臨んでいます。ご期待と信頼にお応えできるよう、地道に精一杯頑張っております。 企業誘致・雇用確保、産業振興・地域経済の好循環創出、福祉・医療・教育の充実、生活環境・生活基盤の整備向上、近隣自治体や県との協力・連携、災害対策や生きやすさ・暮らしやすさの推進、遊休公有財産の利活用など…
-
くらし
阿蘇市の公式LINEがリニューアル!
あなたの手元に暮らしの情報をお届け! ■市の公式LINEで生活をもっと便利に! ▼べんりポイント1 ○生活に便利な情報が手に入る! 在宅医の情報やゴミ出しの通知など、日常生活に役立つ情報をリアルタイムでお届けします。忙しい日々でも、必要な情報を逃さずキャッチできます。 ▼べんりポイント2 ○気になったらそのままアクション! 気になる情報があれば、そのまま電話をかけたりウェブサイトにアクセスして、さ…
-
くらし
地域おこし協力隊が見た 野焼き
3月9日、北外輪山で行われた一斉野焼き。去年8月に阿蘇市初の地域おこし協力隊の一人として採用された長尾昌樹さんが、初めて野焼きに参加しました。長尾さんは初めて参加した野焼きについて、次のように振り返りました。
-
くらし
令和7年度 予算
第2回阿蘇市議会定例会が開催され、令和7年度当初予算が可決・成立しました。 2月に市長選挙が行われたことにより、令和7年度当初予算は政策的な経費を除いた骨格予算となります。政策的予算は6月以降の補正予算で計上することとしています。 ■骨格予算とは? 市長選挙が行われる年は、政策的な判断ができにくいため、人件費や扶助費など、必要最小限の経費で予算が編成されます。 このような予算を骨格予算といいます。…
-
くらし
犬を飼っている皆さまへ
必ず予防注射をしましょう ◆1 犬の飼い主の皆さまには次のことが義務づけられています ○犬の登録(生涯に1回) 生後91日以上の犬は、市へ登録が必要です。また、犬が死亡した場合や飼い主が変更となった場合は、直ちに届け出てください。 ・新規登録料 3,000円 ○狂犬病予防注射の接種(年に1回) 狂犬病の予防注射は毎年(3月2日~翌年の3月1日の間に)1回受けなければなりません。 ・注射代 2,80…
広報紙バックナンバー
-
広報あそ 2025年4月号
-
広報あそ 2025年3月号
-
広報あそ 2025年2月号
-
広報あそ 2025年1月号
-
広報あそ 2024年12月号
-
広報あそ 2024年11月号
-
広報あそ 2024年10月号
-
広報あそ 2024年9月号
-
広報あそ 2024年8月号
-
広報あそ 2024年7月号
-
広報あそ 2024年6月号
-
広報あそ 2024年5月号
-
広報あそ 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 熊本県阿蘇市ホームページ
- 住所
- 阿蘇市一の宮町宮地504-1
- 電話
- 0967-22-3111
- 首長
- 佐藤 義興