健康 6月から開始!かかりつけ医で健診を受けましょう!

◆40歳から74歳の国民健康保険被保険者の皆さんへ
心筋梗塞や脳血管疾患などの生活習慣病は、気づかないうちに発症し重症化します。毎年特定健診を受けて身体の状態を把握し、生活習慣を改善しましょう!

◆後期高齢者医療被保険者の皆さんへ
後期高齢者の健診は、加齢に伴うフレイル(身体や心などが弱った状態)を早期発見するために実施しています。健診を受けてフレイル予防を行いましょう!

◆(注目!)骨折は、介護が必要となる原因の上位!
貧血がある人は、骨折率も高い!
町の健診でも貧血検査を行っています。

・骨折の発生率

令和2~4年度 長洲町後期高齢者医療健診結果より

◆オーラルフレイル(口腔機能低下)は、全身の健康に影響がある!
・オーラルフレイルの人が抱えるリスク!

問い合わせ:福祉保健介護課 国保医療係
【電話】78-3139