文化 山の都のたからもの

■豊かな大地と清らかな水と心が育んだ山都町の農産物などを紹介します
山都町は県内でも有数のお茶の産地で、主に蒸し製玉緑茶、釜炒り茶の茶種のほか、紅茶など様々なお茶が生産されています。中でも「矢部茶」の歴史は古く、元禄年間(1688~1704年)から始まったといわれています。お茶の色は黄金のような色合いで、渋みのある味わいと、後口のさわやかな甘みが特徴です。