- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県氷川町
- 広報紙名 : 広報ひかわ 2025年8月号
■竜北中学校
~挑戦~光る汗、鍛練の汗
竜北中学校6月に「八代中体連総体」が開催されました。女子バスケットボール(氷川中との合同チーム)が激闘の末に準優勝でした。全てのチームが『竜中魂』を魅せ、最後まで諦めずに戦い抜きました。
個人では、女子剣道で3位になった森山さんが7月の県大会の出場権を獲得しました。
また、直接県大会に出場する柔道の各選手の活躍も楽しみです。
■氷川中学校
八代中体連大会等全力で挑む氷川中生
八代中体連大会では、卓球女子団体とバスケットボール女子(竜北中と合同)が準優勝でした。試合では、日頃の練習の成果を発揮し最後まで集中して頑張っていました。他の種目の団体や個人も全力で試合に臨む様子がありました。水泳と柔道は県大会から始まります。先月号でお知らせした野球部「全日本少年軟式野球大会九州地区大会」は、九州ベスト4という素晴らしい結果でした。保護者や地域の皆様の応援ありがとうございました。
■竜北西部小学校
今年も花いっぱいの学校にします!
今年度も竜北西部小学校では、花いっぱい運動に取り組みます。さっそく地域の皆さんやCS委員さんたちと花の苗をポットやプランターに移し替え、正門前などに置きました。これから毎日の水やりを行い、学校がきれいな花でいっぱいになるようにします。また、役場や郵便局にも花の苗を子どもたちが届けました。とても喜んでくださいました。
■竜北東小学校
田植えを体験しよう
7月3日午前中に5年生が田植えを行いました。田植えをするにあたり、前日に代搔きを見学し、当日に臨みました。田植えのお世話と指導を「ひかわツーリズム」の陳野さん、中村さん、地域学校協働活動推進員の皆さんにしていただきました。田植えは竜北東小学校の5年生と町内3校の児童で行いました。このような体験活動は大変有意義なものだと改めて感じました。子どもたちもいつも以上に張り切って取り組んでいました。
■宮原小学校
豊かな心・世界広がる読み聞かせ
毎週木曜日の朝は、読み聞かせボランティア「おはなしさくらんぼ」による読み聞かせがあります。子どもたちは、「今日のお話は、何だろう。」「今日は、どなたが来てくださるのだろうか。」と木曜日を楽しみにしています。
子どもたちに本の良さを伝え、視野を広げてくださるボランティアの皆様に、子どもも、教職員も感謝しています。ありがとうございます。