くらし 暮らし・健幸ー本の世界ー

■今月のおすすめ
10月31日はハロウィンということで「お化け」「怪談」をテーマに、県立図書館から貸出中の本の中から選書。ゾゾっとワクワクしてください!

▽虚魚
新名智(著)KADOKAWA
私は探している「人を殺せる」怪談を。怪談師を生業としている三咲は、訳あって“本当に人が死ぬ”怪談を探している。相棒は「呪いか祟りで死にたい」というカナちゃん―。怖いのに泣ける感動のミステリ!

▽ゴースト
中島京子(著)朝日新聞出版
不思議な魅力がある女子高生、のこは変な存在「影人間」に付きまとわれて、周囲では変異ばかりが起こる。その原因には彼女の出生と失踪した両親が関係していて…。のこの運命はいったい

▽おそろしいよる
きむらゆういち(著)鈴木出版
夜に部屋の電気が急に消えて、ドアが開いて誰かが歩き回る音が聞こえてきたら大人でも怖い!これは本の話?夢?それとも…。洗練された色使いが素敵な、まさに想像力をかきたてられる一冊です。

▽がっかり妖怪大図鑑
村上健司(著)誠文堂新光社
妖怪たちの情けないエピソードやトホホな特徴を紹介。古くから語り継がれてきた妖怪たちの、「弱いところ」「人間臭いところ」「ダメなところ」。それらを楽しく学んで、妖怪をもっと好きになろう!

問合せ:中央公民館図書交流棟
【電話】0966-43-2050
平日:8:30~17:00
土日・祝:9:30~17:00