くらし あさぎり町婦人会活動

皆さん!こんにちは!上地区婦人会です。
5月11日(日)に天草で開催された熊本県地域婦人会に参加してきました。住職さんの講話でとても素晴らしいお話でした。詳しく書けないのが残念です。ごめんなさい…。
5月18日(日)いつもの健康教室がありました。参加者が毎回少しずつ増えていくので松田先生も喜ばれていました。誰でもいつでも大歓迎です!!
6月8日(日)は婦人会の全会員を対象とした研修会がありました。100名程度の参加があり、熊本県地域婦人会の荒木ミドリ会長も出席され、大変盛り上がりました。
日本赤十字社熊本県支部から2名を招き「日本赤十字社の役割と使命」と題し、講演をしていただきました。そのあと、実際に三角巾を使い、色んな活用の仕方を学びました。何回もしているのに覚えてなくて、悪戦苦闘されてる人もたくさんいました。でも、笑い声が飛び交い盛り上がりました。楽しく研修ができてよかったです。講演のあとは「皆で楽しむ音楽の玉手箱」と題して、3名の歌や演奏がありました。人を引き付ける魅力があり、皆さんうっとりと聴いていました。心が和み、感動の瞬間でした。終わったあともしばらく拍手が止まないほどでした。また聴きたいと思いました。
皆さんどうですか?婦人会ならではのイベント!誰もが出来るときに出来る事をしましょうを合言葉に今後も頑張っていきます。どうぞ気軽に婦人会に参加ください。

問合せ:教育課
【電話】45-7226