- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県中津市
- 広報紙名 : 市報なかつ 令和7年8月号
■中津市民病院 がん患者サロン絆
対象:がん患者とその家族(市民病院以外で治療中の人も参加可能)
日時:8月8日(金) 13時30分~14時30分
場所:中津市民病院 2階 講堂
内容:交流会「夏のゆったり交流会」
料金:無料(要事前申込・開催当日の午前中まで)
問合せ・申込先:中津市民病院 がん相談支援センター
【電話】22-6521
■第2回 消費生活市民講座
日時:8月18日(月) 13時30分~15時
場所:市役所 3階 大会議室
内容:消費者問題とその対応方法について
講師:井田 雅貴(いだまさき)氏(大分県弁護士会)
問合せ:市消費生活センター
【電話】22-1120
■小学生夏休みプログラミング講座
対象:小学4~6年生
日時:8月19日(火) 10時~12時、14時~16時のいずれか
場所:なかつ情報プラザ 2階 研修室2
内容:Scratch(スクラッチ)を利用して、ゲームやアニメーションを作成し、プログラミングの考え方を学ぶ
料金:無料(要事前申込)
定員:各20人
申込期間:8月1日(金)~15日(金)
問合せ・申込先:なかつ情報プラザ
【電話】22-1122
※平日8時30分~17時30分
■中津市民病院 糖尿病腎症重症化予防教室
対象:糖尿病患者とその家族(市民病院以外で治療中の人も参加可能)
日時:8月13日(水)、27日(水) いずれも13時30分~14時
場所:中津市民病院 2階 講堂
内容:糖尿病の合併症 腎症について
講師:青木 宏平(あおきこうへい)(中津市民病院医師)、永松 清香(ながまつさやか)・尾家 亜紀(おいえあき)(中津市民病院糖尿病看護認定看護師)
料金:無料(要事前申込・各開催日の11時まで)
定員:10人
問合せ・申込先:中津市民病院 患者サポートセンター
【電話】22-2480
■第543回 中津郷土史講座
日時:8月16日(土) 13時30分~15時
場所:南部公民館 集会室
演題:御水道
講師:衞藤 美紀(えとうみき)(中津市歴史博物館学芸員)
料金:200円(事前申込不要)
問合せ:中津の郷土史を語る会
【電話】090-7152-5832
■日本語教室「あい♡ことば」
対象:中津市で生活する外国人のこどもとその家族
日時:8月17日(日) 10時~12時
場所:教育福祉センター
内容:文化体験、日本語学習サポート
料金:無料(要事前申込)
問合せ・申込先:社会教育課
【電話】62-9012