- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県中津市
- 広報紙名 : 市報なかつ 令和7年10月号
■日本語教室「きらきら」
対象:中津市をはじめ、近隣市町村で働く外国人
日時:10月5日(日)、19日(日)、26日(日) いずれも13時30分~16時30分
場所:如水コミュニティーセンター
内容:日本語能力試験に向けた学習を中心とした日本語の学習、文化体験や館外研修
料金:100円(要事前申込)
問合せ・申込先:社会教育課
【電話】62-9012
■中津市民病院 がん患者サロン絆
対象:がん患者とその家族(市民病院以外で治療中の人も参加可能)
日時:10月10日(金) 13時30分~14時30分
場所:中津市民病院 2階 講堂
内容:学習会「がんリハビリテーションについて」と交流会
講師:中井 優輔(なかいゆうすけ)(中津市民病院理学療法士)
料金:無料(要事前申込・開催当日の午前中まで)
問合せ・申込先:中津市民病院 がん相談支援センター
【電話】22-6521
■中津地方文化財協議会
日時:10月12日(日) 10時~
場所:小楠コミュニティーセンター
演題:「三浦梅園の探求した世界」
講師:青井 勝久(あおいかつひさ)氏(一般社団法人 すてきな大分を伝える会会長)
料金:300円(事前申込不要)
問合せ:中津地方文化財協議会
【電話】23-3287
■日本語教室「あい♡ことば」
対象:中津市で生活する外国人のこどもとその家族
日時:10月12日(日) 10時~12時
場所:教育福祉センター
内容:文化体験、日本語学習サポート
料金:無料(要事前申込)
問合せ・申込先:社会教育課
【電話】62-9012
■第545回 中津郷土史講座
日時:10月18日(土) 13時30分~15時
場所:南部公民館 集会室
演題:宇佐宮八ヶ社
講師:乙咩 政巳(おとめまさみ)氏(宇佐市文化財調査委員)
料金:200円(事前申込不要)
問合せ:中津の郷土史を語る会
【電話】090-7152-5832
■豊前地域職業訓練センター職業訓練
場所:豊前地域職業訓練センター
問合せ・申込先:豊前地域職業訓練センター
【電話】82-1511
■なかつ情報プラザ 市民パソコン・スマホ講座、有料パソコン講座
場所:なかつ情報プラザ
定員:各講座20人
申込方法:電話または窓口
申込期限:各講座開催前週の金曜日
問合せ・申込先:なかつ情報プラザ
【電話】22-1122
※平日8時30分~17時30分
■小型船舶操縦免許更新および失効講習
対象:小型船舶操縦免許更新が必要な人(更新は有効期限の1年前から)、すでに免許が失効している人
日時:11月5日(水) 10時~(9時30分受付)
場所:大分県漁業協同組合中津支店 2階
料金:更新11,300円、失効講習17,800円
定員:50人
持ち物:小型船舶操縦免許証、受講料、写真2枚(縦4.5cm・横3.5cm、正面上半身、無帽、無背景)
※旧免許証と同一写真不可、当日撮影可能(別途800円)
申込方法:大分県漁業協同組合中津支店窓口
申込期間:10月1日(水)~24日(金)
問合せ:大分県漁業協同組合中津支店
【電話】22-2103