- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県日田市
- 広報紙名 : 広報ひた 令和7年10月号
ガランドヤ古墳1号墳は玄室奥壁に赤色の文様を緑色で縁取る技法によって、人物・動物・船など様々な絵が描かれている装飾古墳です。10月13日(祝)に開催される「筑後川流域装飾古墳同時公開」にあわせ、石室を無料で一般公開します。
とき:10月13日(祝)午前10時~午後4時
※ガランドヤ古墳1号墳の一般公開は、11月~令和8年3月にも行います。
ところ:ガランドヤ古墳公園(大字石井)
申込方法:電子申請(本紙下記二次元コード)又は電話
申込期限:10月10日(金)午後5時
※見学時間を指定する場合があります。
※事前予約優先です。予約していない場合でも、当日受付で空きがあれば見学できます。
現在、案内サポーターを募集中です!(詳細は本紙19ページ)
■「筑後川流域装飾古墳同時公開」の対象古墳
・朝倉市「狐塚古墳」
・うきは市「日岡古墳」
・筑前町「仙道古墳」
・小郡市「花立山穴観音古墳」
・久留米市「益生田古墳A群12号墳」
※筑前町「仙道古墳」は、現在、石室内部が非公開のため、大型四阿(あずまや)で古墳の解説を行います。
問合せ:文化財課埋蔵文化財係
【電話】24-7171(市役所別館2階)