- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県豊後高田市
- 広報紙名 : 市報ぶんごたかだ 令和7年8月号
■筋肉や骨の健康に役立つメニュー♪厚揚げとピーマンの洋風白和え
▽1人あたり
202kcal
たんぱく質:10.8g
塩分:0.9g
▽材料(2人分)
ピーマン…3個(100g)
コーン(缶)…20g
魚肉ソーセージ…30g
厚揚げ…1枚(150g)
Aマヨネーズ…大さじ1
A粒マスタード…適宜
Aみそ・だし汁(豊後高だし)…各小さじ1
▽作り方
(1)ピーマンはヘタと種を取り、縦に細切りにして耐熱皿に広げ、ふんわりラップをして、レンジ(600W)で1分半加熱し、冷ます。コーンはザルに上げ、汁気を切っておく。魚肉ソーセージは厚さ2mmのいちょう切りにする。
(2)厚揚げはザルに入れて、さっと熱湯をかけ、ペーパーで水気をふいておく。
(3)(2)をボウルに入れフォークで粗くつぶし、Aを加えよく混ぜる。(1)を加えさっくりあえる。
▽ひとくちメモ
厚揚げに多く含まれるたんぱく質やカルシウムは、筋肉の修復や骨の健康などに働きます。