- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県杵築市
- 広報紙名 : 広報きつき 令和7年8月号
■6/23 杵築ライオンズクラブからのご寄付
杵築ライオンズクラブから「子どもの居場所 b&gきつき」へ、調理器具(フードプロセッサー一式)のご寄付のお申し出があり、市役所で贈呈式が行われました。フードプロセッサーは子どもたちのおいしい食事の提供に活用します。
■6/25 杵築ジュニア卓球クラブ 全九州大会へ出場
杵築ジュニア卓球クラブが、第39回全国ホープス南日本ブロック大会第30回全九州卓球選手権大会に、男子団体(4名)、男子個人(3名)、女子個人(3名)で出場することとなり、永松市長に報告に訪れました。
■6/26 日本ハウジング株式会社からのふるさと納税制度を通じてのご寄付
日本ハウジング株式会社様から、企業版ふるさと納税制度を通じてご寄付をいただくこととなり、市役所で贈呈式が行われました。このご寄付はマリンスポーツで杵築市とご縁があった馬場社長のご意向で、「地域コミュニティ活動と子どもたちが海に親しむ機会の創出」を目的に使われます。
■6/30 杵築・八坂少年剣道部全国大会出場
杵築少年剣道部と八坂少年剣道部が、第41回大分県道場少年剣道大会で大健闘! 7月29日に東京の日本武道館で開催される第59回全国道場少年剣道大会に、それぞれ団体戦で出場することとなり、永松市長に報告に訪れました。
■7/9 JRE大分別府湾風力発電所 竣工式
JRE大分別府湾風力発電所が稼働を開始したことに伴い、杵築市はENEOSリニューアブル・エナジー株式会社と包括連携協定を結び、7月8日に市役所で締結式が執り行われました。翌日には現地で風車を視察後、今後の安全を祈願し竣工式を執り行いました。
■7/10 令和7年度産ハウスみかん出荷報告会
杵築地域柑橘研究会ハウスみかん部会とJAおおいた東部エリア営農経済センターが、まもなく出荷ピークを迎える令和7年度産ハウスみかんの出来栄えなどを報告するため、永松市長を訪れました。今年度は大分県全体で500トンの出荷を予定しています。
■ご寄附ありがとうございます
※詳しくは本紙の最終ページをご覧ください。