- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県豊後大野市
- 広報紙名 : 市報ぶんごおおの 2025年10月号
◆10月・11月の集団健診について(予約制です)
電話による予約制です。都合のよい日時・会場をご予約ください。
集団健診日程等が変更(延期)になる場合は、音声告知放送、市ホームページ等でお知らせします。
あなたの けんこう あなた じしんで!
「ぶんごおおの健康づくり 10か条」
第10条 年1回は健康診断を受けよう!
予約先:市民生活課 集団健診担当
【電話】0974-22-1001
電話予約受付時間 8時30分~17時(平日のみ)
◆新型コロナウイルス予防接種
対象者:豊後大野市に住所を有する次のいずれかの方
(1)65歳以上の方
(2)60歳~64歳の方で、心臓、じん臓または呼吸器の機能に障がいのある身体障害者手帳1級に相当する方
接種期間:10月1日~令和8年3月31日
接種料金:自己負担金は5,000円(1人1回のみ助成)
持参物:
・マイナ保険証(マイナンバーカード)
・新型コロナウイルス予防接種受診票(生活保護受給中の対象者のみ必要。市から郵送します)
・身体障害者手帳(対象者(2)に該当する方のみ)
問い合わせ先:市民生活課健康推進室
【電話】0974-22-1007(内線2145)
◆10月は「ピンクリボン月間」
〜乳がん検診で、あなたの未来を守りましょう〜
日本では、2人に1人が生涯のうちに「がん」になるといわれています。中でも乳がんは、女性がかかるがんの中で最も多く、誰にとっても身近な病気です。
この機会に、ぜひご自身の健康を見つめ直し、年に一度の乳がん検診を受けましょう。
◇セルフチェックを習慣にしましょう!(ブレスト・アウェアネス)
(1)自分の乳房の状態を知る
(2)乳房の変化に気をつける
(3)変化に気付いたらすぐに医師に相談する
(4)40歳になったらなったら2年に1回、乳がん検診を受ける
◇レディース検診日程
女性スタッフが対応する女性対象の検診日です
12月21日(日)8時~10時30分
令和8年2月15日(日)8時~10時30分