- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県由布市
- 広報紙名 : 市報ゆふ 2025年10月号 vol.241
■11月 地区の健診・がん検診の日程
○健康診査+胸部X線+胃がん・大腸がん検診
11月5日(水) 午前9時~11時 湯布院福祉センター
11月7日(金) 午前9時~11時 庄内保健センター
11月11日(火) 午前9時~11時 はさま未来館 挾間健康センター
○がん検診のみ
11月15日(土) 午前9時~11時 湯布院福祉センター(★♥)
11月18日(火) 午前9時~11時 庄内保健センター
★…託児を実施しています(要予約)
♥…レディース検診(女性医師と検診車内は女性スタッフで実施します)
※地区の集団健診で健康診査を受けられるのは11月までです。予約枠には限りがありますので、早めの予約がお勧めです。
○健診・がん検診は予約が必要です。予約受付中です!
2週間前までに予約いただくとご自宅に問診票などをお送りできます。
WEB予約:由布市健診予約WEBサイト(24時間対応)【URL】https://yufu-kenshin.web.app/
電話予約:由布市健診予約専用ダイヤル(受付時間 平日 午前9時~午後5時)【電話】097-529-7332
詳しい健診(検診)項目や受診時の持ち物などについては、健康おたすけハンドブックをご覧ください。
問い合わせ:
保険課【電話】097-582-1121
健康増進課【電話】097-582-1120
○トリプル健診キャンペーン
4月1日から令和8年1月31日までに健康診査・がん検診・歯科健診を受診した方で、受診後に「あるとっく」アプリから応募をすると、抽選で5,000名に500円分の電子マネーが当たります。詳しくは、大分県公式ホームページをご覧ください。
トリプル健診キャンペーンに関する問い合わせ:大分県福祉保健部 県民健康増進課
【電話】097-506-2770
■食推の健幸応援レシピ 減塩編
食育ボランティアである食生活改善推進員(略して食推)が研修会などで使用した減塩、野菜、カロリーオフレシピなどを紹介します。
◆鮭のカレーパン粉焼き
カレー粉やパセリ、にんにく、カボスなどを使うと、うす味でも美味しく食べることができます。
(1人あたり)
エネルギー279kcal
塩分1.0g
○材料 2人分
鮭の切り身…2切れ
酒…小さじ1
食塩…少々
〔A〕マヨネーズ…大さじ2
〔A〕カレー粉…小さじ1/2
〔A〕おろしにんにく…小さじ1/2
〔B〕パン粉…大さじ4
〔B〕パセリ…小さじ1
〔B〕タイム(ホール)…小さじ1
油…大さじ1
《付け合わせ》
お好みの野菜…適量
カボス(またはレモン)果汁…適量
○作り方
(1)鮭に塩、酒をふりしばらくおく。A、Bはそれぞれ別の容器に入れ混ぜ合わせておく。
(2)キッチンペーパーで鮭の水気を拭き取り、両面にAを塗ってからBをまぶす。
(3)フライパンに油をひいて熱し、(2)を盛り付けたときに表になるほうを下に並び入れて、弱火で5~6分ほど焼く。上下を返し、さらに5~6分ほど焼く。
(4)(3)をお好みの野菜と一緒に器に盛り、カボス(またはレモン)果汁をかける
