由布市(大分県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年 第1回由布市議会定例会 施政方針
令和7年第1回由布市議会定例会の開会にあたり、令和7年度の市政運営に向けて5つの基本姿勢について述べさせていただきます。 1、『安全・安心で快適なまちづくり』 毎年のように全国でも大規模な自然災害が続いており、昨年は由布市においても台風第10号の豪雨により、甚大な被害を受けました。現在も復旧事業の最中ではありますが、一日も早い復旧に向け優先して事業に取り組んで参ります。 また、令和2年に発行した「…
-
くらし
市政ニュース(1)
■由布市は市制施行20周年を迎えます! 平成17年10月1日に3町の合併により由布市が誕生し、本年、市制20周年を迎えます。 この節目にあたり、未来へ向けて夢と希望にあふれた出発点とするため、市民皆さんとお祝いし市の一体感を醸成する協賛事業を募集します。 ◆市政20周年のキャッチフレーズ・ロゴマークが決定しました 『20年分の感謝を絆に 未来へ繋がる由布市』 由布市制施行20周年を記念してキャッチ…
-
くらし
令和7年度一般会計予算(1)
■令和7年度 由布市の予算をお知らせします 令和7年第1回市議会定例会で議決された一般会計予算額は、246億384万円であり、前年度に比べ、18億9,694万円の増(8.4%)となりました。 令和7年度予算は、第2次由布市総合計画重点戦略プランや第2期由布市総合戦略に掲げる施策の着実な推進、また、由布市がめざすまちづくりの目標「地域自治を大切にした住み良さ日本一のまち」の実現に向けた取り組みを基調…
-
くらし
令和7年度一般会計予算(2)
■まちづくりの(6)つのテーマ 第2次総合計画に掲げられた「地域自治を大切にした住み良さ日本一のまち」実現に向け、6つのテーマに沿って、主な事業を紹介します。 1.みんなで進める!持続可能なまちづくり ◆総務課 ○市制施行20周年記念事業…544万円 ◆財源改革推進課 ○みらいふるさと寄附金推進事業…10億円 ふるさと納税による支援者の拡大や地域特産品等の販路拡大による地域…
-
くらし
令和7年度一般会計予算(3)
《重点戦略特別枠の主な事業》 ※総合計画などの着実な推進に向け、重点的に取り組む事業主 (1)人口減少対策と地域活性化の推進 ○市民提案型連携協働事業…1,606万円 「連携と協働」に着目し、個人・団体・企業などのさまざまな主体の活動の中で、新たな価値や持続性を生み、将来へつながる取組みに対して補助を行います。 ○総合計画・総合戦略等推進事業…473万円 第3次由布市総合計…
広報紙バックナンバー
-
市報ゆふ 2025年4月号 vol.235
-
市報ゆふ 2025年3月号 vol.234
-
市報ゆふ 2025年2月号 vol.233
-
市報ゆふ 2025年1月号 vol.232
-
市報ゆふ 2024年12月号 vol.231
-
市報ゆふ 2024年11月号 vol.230
-
市報ゆふ 2024年10月号 vol.229
-
市報ゆふ 2024年9月号 vol.228
-
市報ゆふ 2024年8月号 vol.227
-
市報ゆふ 2024年7月号 vol.226
-
市報ゆふ 2024年6月号 vol.225
-
市報ゆふ 2024年5月号 vol.224
-
市報ゆふ 2024年4月号 vol.223
自治体データ
- HP
- 大分県由布市ホームページ
- 住所
- 由布市庄内町柿原302
- 電話
- 097-582-1111
- 首長
- 相馬 尊重