由布市(大分県)

新着広報記事
-
くらし
市政ニュース(1) ■令和7年度 由布市自治委員会連合会の理事を紹介します 会長:庄内地域会長(兼阿蘇野地区会長) 田北 太(井手下) 副会長:湯布院地域会長(兼第1ブロック長) 大野 照正(津江) 副会長:挾間地域会長 多賀 文雄(下筒口) 庄内町:西庄内地区会長 佐藤 俊吾(甲斐田) 庄内町:南庄内地区会長 阿部 喜久三(渕5区) 庄内町:東庄内地区会長 田邉 祐次(五ヶ瀬) 庄内町:阿南地区会長 望月 重敏(長...
-
くらし
市政ニュース(2) ■マイナンバーカードの受け取り・更新・暗証番号の再設定など休日に予約制で受け付けます! 平日の午前8時30分から午後5時まで、本庁舎・挾間庁舎・湯布院庁舎でマイナンバーカード申請の手続き支援を行っています。 また、次の日程は本庁舎のみを開庁して、予約制でマイナンバーカード関連手続きを受け付けておりますのでご利用ください。休日開庁の際は、証明発行などの業務はお受けすることができませんのでご了承くださ...
-
くらし
市政ニュース(3) ■国民健康保険からのお知らせ 《お持ちの由布市国民健康保険被保険者証の有効期限は令和7年7月31日までです》 ・令和7年8月から、お持ちの由布市国民健康保険被保険者証(紙の保険証)は使えなくなるため、「マイナ保険証」もしくは「資格確認書」で病院などを受診していただくことになります。 ・被保険者証の有効期限が切れる前(7月中旬から末日まで)に、次のとおり必要なものをお送りします。 《マイナ保険証をお...
-
くらし
市政ニュース(4) ■65歳以上のみなさまへ 介護保険料のご案内 令和7年度介護保険料納付通知書について、6月中旬ごろに発送予定です。 普通徴収(納付書または口座振替)の方は、第一期納付期限が6月30日(月)となっておりますので、納付期限までに指定金融機関、郵便局、コンビニエンスストア、または、スマートフォン決済サービスなどで納めていただきますようお願いします。詳細は、通知書に同封しておりますチラシをご確認ください。...
-
くらし
市政ニュース(5) ■令和6年10月1日から児童手当が変わりました 「こども未来戦略」で掲げる「こども・子育て支援加速化プラン」に基づき、次のとおり児童手当制度の改正が決定しました。 ※令和6年10月分以降の拡充分の手当を遡って受給するための申請は、令和7年3月31日で受付を終了しました。令和7年4月1日以降に申請した場合は、申請した月の翌月分から支給を開始します。この場合、申請が遅れた月分の児童手当は支給できません...
広報紙バックナンバー
-
市報ゆふ 2025年6月号 vol.237
-
市報ゆふ 2025年5月号 vol.236
-
市報ゆふ 2025年4月号 vol.235
-
市報ゆふ 2025年3月号 vol.234
-
市報ゆふ 2025年2月号 vol.233
-
市報ゆふ 2025年1月号 vol.232
-
市報ゆふ 2024年12月号 vol.231
-
市報ゆふ 2024年11月号 vol.230
-
市報ゆふ 2024年10月号 vol.229
-
市報ゆふ 2024年9月号 vol.228
-
市報ゆふ 2024年8月号 vol.227
-
市報ゆふ 2024年7月号 vol.226
-
市報ゆふ 2024年6月号 vol.225
自治体データ
- HP
- 大分県由布市ホームページ
- 住所
- 由布市庄内町柿原302
- 電話
- 097-582-1111
- 首長
- 相馬 尊重