市報ゆふ 2025年10月号 vol.241
発行号の内容
-
くらし
2025年10月で由布市制施行20周年を迎えました。 ■由布市の歩み ~10周年から20周年までの振り返り~ 挾間町、庄内町、湯布院町が合併してから、20年が経ちました。3町が1つになったことで、それぞれが持つ特色がより一層輝き、魅力的になったのではないでしょうか。 今回は、10周年から20周年までの由布市の歩みを振り返ります。 ◇2016 平成28年 流行語:神ってる 日銀マイナス金利導入を決定 庄内庁舎が本庁舎として扱われるようになり、新館が新設...
-
くらし
市政ニュース(1) ■由布市長選挙及び由布市議会議員選挙のお知らせ 投票日:令和7年10月26日(日) 告示日:令和7年10月19日(日) ○投票できる人 今回の選挙で投票できる人は、次の条件にあてはまり、選挙人名簿に登録されている人です。 年齢:満18歳以上の日本国民(平成19年10月27日までに生まれた人) 住所:令和7年7月18日までに転入届をした人または住民票が作成された人で、その後引き続き3ヵ月以上由布市に...
-
くらし
市政ニュース(2) ■次期総合計画書案へのご意見の募集について(パブリックコメント) 総合計画は、由布市の最上位計画で、由布市の向こう10年間の将来像を定めるものです。防災、子育て、福祉、教育、交通、環境、農業、商工、観光、まちづくりなど、市のあらゆる分野について基本方針を示す計画となっています。 由布市は合併から20年を迎え、来年度から次期総合計画の計画期間が始まります。昨年度から今年度にかけて、市民意識調査、タウ...
-
くらし
市政ニュース(3) ■第3期由布市教育振興基本計画案へのご意見の募集について(パブリックコメント) 由布市教育委員会に関する向こう10年間の施策を網羅した第3期由布市教育振興基本計画~G・E・N・K・Iビジョン~の策定にあたり、市民の皆さまに広くお知らせし、ご意見を募集するためパブリックコメントを実施します。 募集期間:11月8日(土) 午後5時まで ※提出方法により締め切りが異なります。 閲覧方法: ・教育総務課、...
-
くらし
市政ニュース(4) ■マイナンバーカードの受け取り・更新・暗証番号の再設定などを休日に予約制で受け付けます! 平日の午前8時30分から午後5時まで、本庁舎・挾間庁舎・湯布院庁舎でマイナンバーカード申請の手続き支援を行っています。 また、次の日程は本庁舎のみを開庁して、予約制でマイナンバーカード関連手続きを受け付けておりますのでご利用ください。休日開庁の際は、証明発行などの業務はお受けすることができませんのでご了承くだ...
-
くらし
市政ニュース(5) ■令和8年度4月入所希望 認可保育所等の利用手続きについて 対象:由布市在住の未就学(令和2年4月2日以降生まれ)の児童で、保護者の仕事や病気、出産などの理由により、家庭内において、必要な保育を受けることができない児童 受付期間:11月17日(月)~12月5日(金) ※土日・祝日を除く 時間:午前8時30分~午後5時 ※入所者は受付順ではなく、入所判定(選考)会議により決定します。 申込方法:子育...
-
くらし
市政ニュース(6) ■令和8年度4月以降 子育てのための施設等利用給付認定手続きについて 由布市在住の未就学の児童(令和2年4月2日以降生まれの方)で次の施設や事業を利用する場合、無償化の対象となるためには、子育てのための施設等利用給付認定の手続きが必要です。必ず期間内に認定の手続きを行ってください。 受付期間:11月17日(月)~12月5日(金) ※土日・祝日を除く 時間:午前8時30分~午後5時 申請先:子育て支...
-
くらし
市政ニュース(7) ■由布市特定不妊治療費助成について 由布市では、お子さんを望む方の希望を実現できる環境づくりを強化するため、特定不妊治療に要する費用の助成を行っています。 1年度につき上限10万円を助成しています。申請期限は特定不妊治療を受けた日が属する年度の末日までですが、申請には医療機関が記入する「医療実施証明証」が必要となりますので、申請を検討されている方は早めにご準備の上、申請してください。助成制度や申請...
-
くらし
市政ニュース(8) ■合併処理浄化槽補助金申請の受付期間の延長について 申請受付期間:令和8年2月6日(金)までに延長 補助対象者:個人住宅において、新築物件に合併処理浄化槽を設置、または汲み取り便槽や単独処理浄化槽から合併処理浄化槽へ設置替えをする方 など 詳細については、由布市公式ホームページをご覧いただくか環境課にお問い合わせください。 問い合わせ:環境課 【電話】097-582-1310 ■環境緑化用樹木を配...
-
くらし
市政ニュース(9) ■令和8年度 鳥獣害対策事業のお知らせ ○鉄線柵(個人向け)購入費の一部を補助します イノシシ・シカによる農林産物への被害を防止するために、鉄線柵を設置する農林業者に対して、設置する材料費の一部を補助する事業です。 補助対象および内容:由布市内で農林業を営み、令和8年度において新たに鉄線柵を100m以上設置予定の方を対象に一部補助(上限有り)を行います。 ※本年度補助額:1mあたり700円の補助。...
-
くらし
市政ニュース(10) ■大分県地域公共交通活性化協議会分科会 一般公募委員の募集について 大分県では令和8年9月に大分県地域公共交通計画の更新をする予定としています。県全体の地域交通の確保維持対策などについて県民の意見を広く反映させるため、一般公募委員を募集しています。詳細は大分県公式ホームページをご覧ください。 一般公募委員の任期:就任の日から令和8年9月30日まで 申込方法:大分県のホームページから応募用紙をダウン...
-
くらし
ゆーふー主任のまちかどズームアップ(1) ■[長寿]市内最高齢を祝って 9月16日、相馬市長が特別養護老人ホーム情和園を訪問し、由布市内男性最高齢の永松秀男さんのお祝いをしました。現在105歳で2カ月後には106歳の誕生日を迎えます。警察官として勤めていた永松さんは「悪い人が来たらみんなを守る!」といつも施設の方に話してくれるそうです。ご家族は「警察官時代に培われた気力が長寿に繋がっているのではないか」と話しました。いつまでもお元気で長生...
-
くらし
ゆーふー主任のまちかどズームアップ(2) ■[寄附]子ども食堂へ県産和牛肉と牛乳の寄附 8月29日「肉の日」、子ども食堂の開催にあわせ、共生型子ども食堂いこいのキッチン(社会福祉法人庄内厚生館あなみ保育園内)で贈呈式が行われ、大分畜産Net鼓動より県産和牛肉6キロ、大分県酪農業協同組合から牛乳50本が寄贈されました。食材は焼肉弁当として提供され、子どもたちや地域の方々に美味しく栄養たっぷりのお弁当が届けられました。子ども食堂は毎月最終金曜...
-
スポーツ
ゆふスポ!まちのスポーツ情報 ■第41回 湯布院町夏季バドミントン大会 8月19日から21日までの3日間にわたり、「第41回湯布院町夏季バドミントン大会」が湯布院BandG海洋センター体育館で開催されました。今大会には、団体戦として10チーム(総勢75人)が参加し、熱戦が繰り広げられました。主な成績は次のとおりです。 団体戦: Aパート 優勝 あさぎり Bパート 優勝 のっぽさん ■小学生ダブルスで3位入賞 8月30日、ダイハ...
-
健康
健康ナビ(1) ■ゆーふーのヘルスアップトーク ~骨と口の健康~ 今年の年間テーマは「骨コツ健康づくり~健康寿命延伸のために~」です。今月は「骨と口の健康」についてお伝えします。骨と口は、あまり関係がないように思えて、実は深い関係があります。 ○口から始まる悪循環 骨と口は健康長寿のパートナー (1)歯周病などで歯がぐらつくと… →柔らかい食べ物を選びがちになり、口の筋力が衰えるオーラルフレイル※になる。さらに、...
-
健康
健康ナビ(2) ■11月 地区の健診・がん検診の日程 ○健康診査+胸部X線+胃がん・大腸がん検診 11月5日(水) 午前9時~11時 湯布院福祉センター 11月7日(金) 午前9時~11時 庄内保健センター 11月11日(火) 午前9時~11時 はさま未来館 挾間健康センター ○がん検診のみ 11月15日(土) 午前9時~11時 湯布院福祉センター(★♥) 11月18日(火) 午前9時~11時 庄内保健センター ...
-
健康
健康ナビ(3) ■令和7年度 ゆふ健康マイレージ特典の応募受付を開始しています! 10月6日からゆふ健康マイレージ特典の応募受付を開始しています。ぜひご応募ください。 特典内容:健康マイレージ10,000ポイント以上をためた「ゆふ健康マイレージチャレンジシート」1枚につき、商品券2,000円分を贈呈(対象年度中1人1回のみ) 注意事項: ・氏名、性別、生年月日、住所、加入保険、電話番号の記入漏れがないか確認してく...
-
健康
健康ナビ(4) ■~認知症の人と家族に優しい地域をめざして~ ◆由布市高齢者等SOS(あんしん)ネットワーク協力機関募集中 高齢者等SOS(あんしん)ネットワークとは、認知症などの方が行方不明になった時に、早期発見するためのネットワークです。 認知症等で行方不明になるおそれのある方が事前に登録し、その方が行方不明になった場合に、協力機関に写真などの情報を提供します。協力機関に勤める職員さんは、業務の中で無理のない...
-
くらし
DEAR 図書館だより 2025.10 ◆11月のおはなし会 ▽ゆふポ挾間図書館(毎月第4水曜日) 11月26日(水) 午前10時30分から ▽ゆふポ庄内図書館(毎月第1日曜日) 11月2日(日) 午前11時から ▽ゆふポ湯布院図書館(毎月第2木曜日) 11月13日(木) 午前10時30分から ◆10月 テーマ・企画展示 ▽ゆふポ挾間図書館 ・特別展示「こころとあたまの、深呼吸。」 ・特別展示「じつは実話!?なこんな本」 ・ミニ展示「H...
-
イベント
令和7年度 由布市 秋のイベント情報 ■第5回 ほおのき秋楽祭 今年から新しい取り組みとして、会場で朴木産のお米を当日のみ契約販売します。朴木のいい水と土でできたお米を、ぜひ食べてみてください! 日時:10月19日(日) 午前9時~午後4時 場所:旧朴木小学校 ・午前11時から由布高校郷土芸能部神楽 ・午後1時から朴木自治区の餅つき大会 ・午後2時から妖怪変幻!仮装コンテスト(当日自由参加) 問い合わせ:朴木小学校連絡協議会 【電話】...
- 1/2
- 1
- 2
