- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県九重町
- 広報紙名 : 広報ここのえ 令和7年8月号
◆令和7年度日田玖珠広域消防組合 職員採用試験
とき:9月28日(日)(1次試験)
ところ:消防本部会議室(日田市大字渡里111番地1)
採用職種:消防吏員
採用人数:若干名
受験資格:平成12年4月2日以降に生まれた方。
※日本国籍を有しない人、地方公務員法第16条の欠格情報に該当する人は受験できません。
申込書配布場所:日田消防署、玖珠消防署、玖珠町総務課、九重町総務課、日田市役所1階総合案内で8月25日(月)から配布します。
受付期間:9月1日(月)から郵送のみの受付で、9月10日(水)までの消印があるものに限り受け付けます。
お問い合わせ:日田玖珠広域消防組合 消防本部総務課
(【電話】0973-24-2204)
◆海上保安大学校学生採用試験
海上保安庁の幹部職員を養成する海上保安大学校の学生を募集します。
○海上保安大学校
申込期間:8月21日(木)~9月8日(月)
試験日:10月25日(土)、10月26日(日)
※受験資格などの詳細は、人事院ホームページ(採用情報NAVI)でご確認ください。
お問い合わせ:大分海上保安部管理課
(【電話】097-521-0112)
(【メール】[email protected])
◆大分県立日田高等技術専門学校 令和7年度在職者セミナー受講生募集「エクセル入門講座」
とき:9月4日(木)、5日(金)、8日(月)、9日(火)午後6時半~午後9時半
ところ:日田高等技術専門学校
内容:初めてエクセルを使用する方、基礎から学びなおしたい方を対象とした入門編。
対象者:企業等に在職し、Windowsの基本的な操作のできる方。
受講料:無料
募集人数:10名(先着順)
申込方法:本校ホームページへアクセスし、電子申請に手お申し込みください。
募集期間:8月11日(月)~8月29日(金)
お問い合わせ:大分県日田高等技術専門校
日田市朝日ヶ丘576-10
(【電話】0973-22-0789)
◆障害者就職面接会の開催
障害者の就職の促進を図るため障害者対象とした就職面接会を次のとおり開催します。
とき:令和7年9月17日(水)
・第一部 午前10時~正午
・第二部 午後1時半~午後3時
ところ:レンブラントホテル大分2階「二豊の間」(大分市田室町9-20)
その他:参加を希望される障害者の方は、管轄のハローワークまでお問い合わせください。
お問い合わせ:ハローワーク日田
日田市淡窓1-43-1
(【電話】0973-22-8609)
◆「きりかぶカフェ(がん哲学外来)」開催について
8月から毎月1回、土曜日に「きりかぶカフェ(がん哲学外来カフェ)」を開催予定です。
「きりかぶカフェ」はがんと向き合う患者さんやご家族が集う対話と寄り添いの場です。これからの生き方や日々の暮らしについて、一緒にお話ししてみませんか?
開催日:月1回、土曜日
参加条件:がん以外の病気でも構いません。ご家族やご遺族も参加できます。
参加費:無料
お問い合わせ:玖珠記念病院
(【電話】0973-72-1127)
◆受講料無料!12月受講生募集(ハロートレーニング)
募集コース:
・電気設備技術科(企業自習付き)
・ものづくり溶接科
・ものづくりアシスタント科
募集期間:9月25日(木)~10月28日(火)
訓練期間:12月2日(火)~5月29日(金)
その他:説明会を9月9日(火)、24日(水)、30日(火)、見学会を9月2日(火)、16日(火)に行います。
申込・お問い合わせ:ポリテクセンター大分
(【電話】097-529-8615)