くらし シリーズ『障がい福祉』(115)

障がい福祉にかかわる事業所・施設の紹介
-就労継続支援B型事業所 ウィンド2

社会福祉法人暁雲福祉会(ぎょううんふくしかい)が運営する就労継続支援B型事業所ウィンド2は、平成30年6月に開設されました。施設利用者の主な作業は、玖珠町役場やメルサンホールでのメンテナンス作業、豊後森機関庫公園や豊後森駅前の清掃作業、パンの外販などを行っています。また、列車を間近に見ながらお茶や食事ができる「玖珠・森のクレヨン」というカフェで、接客や料理を運ぶなどの接客業務全般や、調理補助も行っています。作業内容が豊富であるため、施設利用者に寄り添い、特性に合ったポジションで作業ができるよう配慮されています。施設利用に関する見学希望も随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。

◆作業を行っている施設利用者にインタビューしてみました
・施設職員の方は話しやすくて、相談しやすいです。メルサンホールは部屋の数が多くて大変です。各部屋では、忘れ物チェックをして頑張っています。
・カフェで働いています。電車の時刻表を覚えているので、店内外のお客さんに「もうすぐ列車が来ます」とお知らせすると喜んでもらえます。

「就労継続支援B型事業所ウィンド2」についてのお問い合わせ
〒879-4403 玖珠郡玖珠町大字帆足449番地の1
【電話】0973-72-2424/【FAX】0973-72-2415

お問い合わせ:地域共生支援課
【電話】0973-76-3821