文化 図書館だより

■3月の催し
◆ひな人形竹飾り
期間:3月2日(日)まで展示中

◆手づくり紙芝居のおはなし会
日時:
3月1日(土)の午後1時~1時15分、
2日(日)の午後1時30分~1時45分

◆ひな落語
日時:3月2日(日)午後1時~1時15分
出演:しいのみ亭らんらん・りんりんさん

◆後藤麻夫さん作品展
ハリウッド映画界で活躍された町内在住の造形作家・後藤麻夫さんの作品を館内に展示します。ぜひご覧ください。
期間:3月8日(土)~23日(日)

◆おはなし会
日時:毎週土曜日の午後2時~2時30分

■読書感想文コンクール
入賞者は以下のとおりです(敬称略)。なお、コンクール入選作品集は図書館にあります。
・小学校中学年の部
・小学校高学年の部
・中学生の部
※詳しくは広報紙P4をご覧下さい。

■春の映画まつり
子どもから大人まで楽しめる作品を上映します。
期間:3月22日(土)~30日(日)
上映時間:
・午前の部 ※土・日曜日のみ
午前10時から
・午後の部
午後2時45分から
上映作品:「映画すみっコぐらしツギハギ工場のふしぎなコ」ほか

■今月のおススメ
◆〈一般書〉森田繁子と腹八分
著者 河﨑秋子
自然と農業のちょうどよいところ。伝説の農業コンサルタント・森田繁子(モリシゲ)は今日も腹八分を目指して依頼人の所へかけつけ、「農」にまつわる悩みをズバッと解決!

◆〈絵本〉あかきみどりのげんきべんとう
監修 川端輝江
赤黄緑の食べ物たちが活躍するお弁当屋さんは、おいしくて元気が出ると大人気。ところがある日、お店で働く食べ物たちが大げんか。お店が赤黄緑の3つにわかれてしまい…。栄養バランスの大切さを伝える絵本。

ホームページで簡単に蔵書検索や予約ができます。ぜひご利用ください。

問合せ:綾てるは図書館
【電話】77-0180