文化 [町の話題] みて さがして とっておきの郷 15

■田代神社の版木(はんぎ)(町指定文化財)
この版木の大きさは、縦20.6センチ、横42.8センチ、厚さ3.7センチのものです。
御田祭に訪れた農家の人々は、毎年この版木で刷られた護符を自宅の厩(うまや)に祭って、牛や馬のお守りにする習わしがありました。
1867年頃に製作されたものと考えられています。
所在:西郷田代峰(旧村史編纂室)
美郷町文化財保護調査委員会