子育て 子育て連絡帳

垂水市の子育て関連情報をご紹介します。

■01.子育て支援センター
0歳から就学前のお子さんと保護者の応援センターです。一緒に遊んだり、考えたりできる、子育てのヒントや人との出会いがいっぱいある場所です。

○子育て支援センター日記
5月20日、21日の2日間、垂水中央中学校3年生2名が、職場体験で子育て支援センターを訪れました。子どもたちに絵本の読み聞かせを行ったり、一緒にアジサイやカタツムリを作ったりして、貴重な体験となりました。当センターでは様々なイベントを行っていますので、ぜひ、お越しください。

○7月行事予定

問合せ:垂水市子育て支援センター
【電話】0994-31-3052
10:00~16:00(土、日、祝日、年末年始を除く)

■02.乳幼児健康診査
乳幼児の病気の予防と、早期発見および健康の保持・増進を目的に実施しています。必ず受診してください。

○3か月児健康診査
開催:7/24(木)垂水市市民館(計画から変更)
受付:午後1時30分~午後1時45分
対象者:令和7年3月生
持参品:
(1)通知書(健診票)
(2)母子健康手帳
(3)バスタオル

○6~8か月児健康診査
開催:7/24(木)垂水市市民館(計画から変更)
受付:午後1時00分~午後1時15分
対象者:令和6年12月生
持参品:
(1)通知書(健診票)
(2)母子健康手帳
(3)バスタオル

○1歳6か月児健康診査
開催:7/2(水)垂水市文化会館
受付:午後1時00分~午後1時15分
対象者:令和5年11月~12月生
持参品:
(1)通知書(健診票)
(2)母子健康手帳
(3)歯ブラシ
(4)コップ
(5)タオル

○5歳児健康診査
開催:7/23(水)垂水市文化会館
受付:午後1時00分~午後1時15分
対象者:令和2年6月~7月生
持参品:
(1)通知書(健診票)
(2)母子健康手帳
(3)歯ブラシ
(4)コップ
(5)タオル

問合せ:保健課健康増進係
【電話】内線138・164