- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県薩摩川内市
- 広報紙名 : 広報薩摩川内 第498号 7月通常版
■読者のひろば
○今年は戦後80年
私は今年で86歳になり、終戦当時は小学校1年生でした。
校庭には防空壕があり、B29爆撃機が飛来すれば壕(ごう)に入っていました。家では、親に畑仕事へ連れて行ってもらい、手を引かれて山に隠れて身を守ったことを今でもよく覚えています。
今年は戦後80年。世界の平和を心から願い、そして元気に過ごせる日々に感謝しています。
外出大好き(86歳)
○隠れた名花
寺山にあるレストランの上の駐車場にユリノキのきれいな花がひっそりと咲いています。5~6月にかけて、黄色にオレンジ色の斑紋のある花が10日ほど咲きます。
花は樹の高い所にあるので、探してみてくださいね。
洋子(73歳)
○傘寿同窓会
春の花々が咲いている4月下旬、傘寿の同窓会がありました。戦後80年とニュースで流れますが、まさにその年に生まれ、「戦後っ子」と呼ばれたものです。
「元気じゃったけ」「良かったな」と飛び交う中、どさくさに紛れて「あん時、好きじゃった」と言ったとか言わなかったとか。鹿児島弁もたくさん出て、思い出話は尽きません。にぎやかで楽しい時間はあっという間に過ぎました。
「同級生、幼馴染はほんによか」。皆の健康を祈り、惜しい散会となりました。
まだ79歳(79歳)
投稿・問合先:本庁秘書広報課企画総務・広聴広報G
【電話】内線4122【E-mail】[email protected]
■お便り募集 読者のひろば
秘書広報課では読者のひろばへのお便り、絵手紙、写真などを募集しています。住所・氏名・年齢・連絡先・ペンネームを明記の上、はがき・封書・メールで投稿ください。
※文章は、必要に応じて添削する場合があります。
締切:令和7年7月31日(木)消印有効
掲載された方には、竹紙100ノート(A5版)をプレゼントします。
竹紙100ノート(中越パルプ工業(株)川内工場提供)
投稿・問合先:本庁秘書広報課内読者のひろば係
【E-mail】[email protected]
■今月のプレゼント
掲載店募集中!!秘書広報課までご連絡ください。
締切:7月31日(木)消印有効
上記締め切りまでにお便りを頂いた方の中から抽選で、「Welina cafe and studio(ウェリナカフェアンドスタジオ)」のウェリナクッキーまたはプメハナのどちらかが当たる「スイーツ無料引換券」を8人にプレゼント。
ハワイをイメージした店内は、香り豊かなハワイアンコーヒーや米粉スイーツ、果物たっぷりのオーガニックアサイーボウルなど体にやさしい商品がそろっています。お店のおすすめは、パッションフルーツとココナッツの風味が広がるムースケーキの「プメハナ」。「真心を込めて」という意味のハワイ語の名前が付けられたケーキは、見た目も味も楽しむことができます。
▽Welina cafe and studio
住所:東大小路町41番地7
営業:10:00~18:00
※ラストオーダーは17:30まで
休日:月曜日