その他 その他のお知らせ (広報薩摩川内 第504号 10月通常版)
- 29/29
- 前の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県薩摩川内市
- 広報紙名 : 広報薩摩川内 第504号 10月通常版
■広報薩摩川内(10)
2025(令和7)年 Vol.504
Satsumasendai City Public Relations
発行:薩摩川内市
〒895-8650 鹿児島県薩摩川内市神田町3番22号
【電話】0996-23-5111【FAX】0996-20-5570
【電話】0996-22-8115(直通)(内線4122)
※音声案内後に内線番号を押してください。
閉庁日および時間外【電話】0996-23-5115
編集:本庁未来政策部秘書広報課
【E-mail】[email protected]
■各支所など
・樋脇支所
〒895-1292 樋脇町塔之原1173番地
【電話】0996-37-3111【FAX】0996-37-2252
・入来支所
〒895-1492 入来町浦之名33番地
【電話】0996-44-3111【FAX】0996-44-3117
・東郷支所
〒895-1106 東郷町斧渕362番地
【電話】0996-42-1111【FAX】0996-42-0767
・祁答院支所
〒895-1595 祁答院町下手67番地
【電話】0996-55-1111【FAX】0996-55-1021
・甑島振興局
〒896-1201 上甑町中甑481番地1
【電話】09969-2-0001【FAX】09969-2-1490
・里市民サービスセンター
〒896-1192 里町里1922番地
【電話】09969-3-2311【FAX】09969-3-2912
・鹿島市民サービスセンター
〒896-1392 鹿島町藺牟田1457番地10
【電話】09969-4-2211【FAX】09969-4-2672
・下甑支所
〒896-1696 下甑町手打819番地
【電話】09969-7-0311【FAX】09969-7-0753
・消防局
〒895-0072 中郷町5031番地1
【電話】0996-22-0119【FAX】0996-20-3430
・水道局
〒895-0074 原田町22番10号
【電話】0996-20-8500【FAX】0996-20-8512
■広報電話
【フリーダイヤル】0120-894-256(やくしょにコール)
*夜間救急当番医や水道サービスセンターの情報が電話で確認できます。
■担当者の声
ふるさと。生まれたところ、育ったところ、青春時代を謳歌したところ、現在住んでいるところ。それぞれに「ふるさと」の定義は異なると思いますが、ふるさとと呼べる場所が1カ所はあるのではないでしょうか。
私にも、ふるさとと呼べる場所がいくつかありますが、なかなか訪れる機会がありません。そんな時は、技術の進歩に頼って、インターネットを駆使して地図検索をしながら「ふるさと」の変わったところ、変わっていないところを発見し楽しんでいます。
今回、ふるさと納税の記事を読みながら、いろんなふるさとがあるけれど、今もこれらも住み続ける「ふるさと薩摩川内」のPRをもっとしなくてはと思うところでした。(堀之内)
■国産竹10%の紙を使用しています。
・ホームページ(薩摩川内市)
・Facebook(薩摩川内市役所)
・X(公式薩摩川内市役所)
・Instagram(薩摩川内市)
・YouTube(薩摩川内市チャンネル)
■LINE友だち募集中
