しごと 令和7年度 伊佐市職員採用試験

◆試験区分および採用予定人員
・一般行政I〈一般事務〉…若干名
・一般行政II〈建築・土木・保健師〉…若干名

◆受験資格
次の試験区分ごとの要件を満たす人
※日本国籍を有しない人、地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する人は受験できません。

◇一般行政I〈一般事務〉
平成7年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人で、高等学校卒業以上の学力を有する人(来春卒業見込みの人を含む)

◇一般行政II〈建築・土木〉
昭和60年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人で、高等学校卒業以上の学力を有する人(来春卒業見込みの人を含む)

◇一般行政II〈保健師〉
昭和60年4月2日以降に生まれた人で、保健師の資格を有する人(来春資格取得見込みの人を含む)

◆受験手続
総務課および市ホームページに備え付けの受験申込書兼履歴書(上半身写真貼付)に記入のうえ、受付期間内に提出してください。
※郵送の場合は、110円切手を貼った返信用封筒を同封してください。詳しくは市ホームページをご覧ください。

◆受付期間
7月16日(水)~8月15日(金)
※土日、祝日は除く。
郵送の場合は8月15日消印有効。

◆受付時間
8時30分~17時15分

◆試験日
9月21日(日)

◆採用
最終合格者は、採用候補者名簿に登載し、令和8年4月以降、必要に応じて採用されます。

あなたの可能性が市民の力に

提出・問い合わせ:総務課職員係(大口庁舎)
〒895-2511 伊佐市大口里1888番地
【電話】内線1112