- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県屋久島町
- 広報紙名 : 町報やくしま 2025年11月号
■屋久島高等学校魅力化プロジェクト 町外高校生の下宿受入先を募集します!
本町では、令和元年度に屋久島高校と「屋久島高校魅力化プロジェクト」を締結し、屋久島高校の魅力向上と学びの機会確保、生徒数減少への対策のため、「高校スクールバス利用者の負担一律化」「スタディサプリによる学習環境整備」「地域みらい留学制度を通じ、町外から屋久島高校へ進学する生徒の募集と支援」を3本柱に事業を推進しています。
地域みらい留学事業について、「屋久島で高校生活を送りたい」と希望する町外からの進学希望の生徒の受入れを行っており、令和7年度は13名の生徒がみらい留学生として、屋久島高校で生活を送っています。
しかしながら、下宿先の不足により住環境が整わず受入を見送らざるを得ない事例が発生しています。町外から屋久島高校へ進学を希望する生徒の受け入れを継続するため、高校生の下宿を受け入れていただく一般家庭・事業者(民宿等)の方を募集しています。
▽受入目安
・生徒が個室で生活できること(就寝スペース等の確保)
・共用設備(トイレ・浴室・洗濯・台所等)が利用でき、日常的な清掃・衛生管理が行われていること
・インターネット環境(Wi-Fi等)があること(学習・連絡のため)
▽費用
・受け入れ費用として、月額80,000円以上を受入生徒の保護者が振り込みます。
・金額については、生徒保護者との協議により変更が可能です。
・費用の内訳は、家賃/食費(原則1日3食。提供回数・曜日は協議)/水道・光熱費/通信費等
※受入先と下宿希望の生徒保護者との間で下宿(賃貸)契約していただく形となります。
詳細については、町HPをご確認いただくか、政策推進課企画調整係までご連絡ください。
問合せ:企画調整係
