- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県天城町
- 広報紙名 : 広報あまぎ 令和7年7月号
■徳之島松原塾の文化活動がスタート!!
6月24日、25日(火・水)の二日間にわたり、天城町防災センターで男性レビューユニット「10carats(テンカラッツ)」などが出演する公演「ファビュラス・レビュー・ボーイズ」が開催されました。華やかな衣装に身を包んだ出演者たちが、歌やダンスで観客を魅了し、会場からは「宝塚に来たみたい」と歓声が上がりました。本公演は、本町松原出身の山田長満氏(公益財団法人山田長満奨学会理事長)が創設した「徳之島松原塾」(塾長 西 慶蔵氏)の文化活動第一弾として実施されました。舞台に出演し、作詞・作曲・演出も手がけた初代トップスターの神崎順さんは「このレビュー文化を守り、全国に届けている。徳之島の皆さんにも夢の時間を感じてほしい」と語りました。
■兼 勝彦氏 叙勲「瑞宝単光章」受章報告
令和7年春の叙勲において、長年にわたり警視庁にて勤務し、公共の安全と秩序の維持に尽力された功績が認められ、与名間出身の兼 勝彦さんが「瑞宝単光章」を受章され、7月1日(火)、報告のため役場町長室を訪問し、森田町長に受章の喜びとこれまでの歩みを語られました。兼さんは昭和44年に徳之島高校を卒業後、警視庁へ入庁され、定年退職されるまで交番勤務や機動隊、警察署勤務など住民の安全と安心を守ってこられました。
■天城町と陸上自衛隊奄美警備隊が災害時の連携強化へ!
6月30日(月)、役場町長室にて、「災害派遣活動時等における天城町防災センター防災会議室の使用に関する協定」の締結式が行われました。本協定により、徳之島に自衛隊の施設がない中で、災害発生時の連絡・活動拠点を確保し、防災体制の強化を図っていきます。今後も本町と連携を深めながら迅速で継続的な災害対応体制の確立を目指していきます。