- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県沖縄市
- 広報紙名 : 広報おきなわ 2025年10月号
◆中央公民館講座のお知らせ [募集]
◇自律神経セルフケア~疲れにくいカラダ作り~〔全4回〕
頭痛、不眠、肩こり、腸内環境、ストレスなど、様々な不調と自律神経の関係を学び、疲れにくいカラダ作りのためにできることを実践します。
日時:11月5日・12日・19日・26日(水)午後2時~4時
講師:池間 圭祐 氏(physio整体サロンsmileRUN代表 理学療法士)
対象:市内在住・在勤の18歳以上
定員:20人 ※抽選
場所:沖縄市福祉文化プラザ 交流ホール
申込期限:10月17日(金)
◇コーヒーの魅力と美味しい淹れ方
コーヒーの抽出の基本的な考え方を学びます。
日時:11月20日(木)
(1)午前9時30分~昼12時30分
(2)午後2時~5時
(備考欄に希望番号を記入)
講師:仲村 良行 氏(豆ポレポレ代表)
対象:市内在住・在勤の18歳以上(初受講の方優先)
定員:各20人 ※抽選
場所:沖縄市福祉文化プラザ 調理室
申込期限:10月21日(火)
材料費:500円(事前支払い)
◇初心者向け多肉植物寄せ植え講座
多肉植物の寄せ植えから育て方、お手入れ方法、増やし方を学びます。
日時:11月29日(土) 午前10時~正午
講師:許田 あいり 氏(多肉植物寄せ植え講師兼アドバイザー)
対象:市内在住・在勤の18歳以上
定員:16人 ※抽選
場所:市役所 地下2階 大ホール
申込期限:10月27日(月)
材料費:2,000円(事前支払い)
◇親子文化財めぐり
親子で沖縄市内の文化財(室川貝塚・カフンジャー橋・知花グスク・鬼大城の墓・奉安殿/忠魂碑)をバスで巡ります。
日時:11月8日(土) 午前9時30分~正午
講師:川副 裕一郎(文化財課)
対象:市内在住・在学の小学1~6年生の親子
定員:13組 ※抽選
集合場所:市役所
申込期限:10月17日(金)
保険料:100円/人(当日徴収)
〔各講座共通〕
受講料:無料
申込方法:電話・申込フォーム
記載事項:件名「〇〇〇講座申し込み」・氏名・住所・連絡先・年代
中央公民館休館に伴い、事務所は市役所7階 生涯学習課に移転しています。
問合せ:生涯学習課 中央公民館係
【電話】098-894-6129
