- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県うるま市
- 広報紙名 : 広報うるま 令和7年10月1日号
※各2次元コードは本紙参照
■〔募集・催し物〕うるま市誕生20周年記念
お口の健康に関する市民公開講座
『お口の健康」は元気の源!こどもも大人もお口の健康を守るための基本的な知識や日常生活を送るために役立つ「お口の健康に関する講座」を開催します。どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお越しください。
日時:11/1(土)10:00~12:00(受付9:30~)
場所:市民芸術劇場燈ホール
定員:[講座]350名 [託児]10名
申込期限:10/24(金) ※いずれも定員に達し次第締切
入場料:無料
申込・問合せ:こども発達支援課
【電話】923-7108
■〔募集・催し物〕甦る!『勝連一夜城』話題のドローンショー
世界遺産・勝連城跡で開催する特別イベント。勝連城壁の上にドローン500機で、かつての勝連城を一夜限りで現代に蘇らせる光の祭宴。幻想的なドローンショーに加え、迫力のエイサー演舞や肝高の阿麻和利劇も上演。歴史と文化、光の饗宴をお楽しみください。
日時:10/25(土)18:00~21:00 ※雨天順延10/26(日)
場所:勝連城跡
料金:3,500円
申込・問合せ:合同会社ヒカリアレ
【電話】050-7103-5122
■〔子育て〕道路緊急ダイヤル#9910・LINE通報のご案内
道路の異常等を発見した場合、国土交通省道路緊急ダイヤル(#9910)のLINE通報をご活用ください。日本全国の道路(高速道路・国道・都道府県道・市町村道)を対象としており、各道路管理者に情報提供することができます。
※うるま市道に関する通報であれば、国土交通省のシステムを経由して、市維持管理課に通知が届きます。
問合せ:維持管理課
【電話】923-7600
■〔税〕市県民税 第3期分の納期のお知らせ
10月は市県民税第3期分の納期です。お届けした納税通知書にて、納期限までに納付くださいますようお願いします。
納期限:10/31(金)
問合せ:
課税について 市民税課【電話】973-5382
納税について 納税課【電話】973-1099
■〔暮らし〕不法投棄警告看板を無償提供します
皆様のご協力が必要です。本市では不法投棄を抑止するための警告看板を提供しております。不法投棄の多い土地については、「自分の土地・財産は自分で守る」という意識を持ち、看板の設置をご検討ください。なお、看板の管理は申請者または設置者の自己責任となります。
不法投棄を発見した場合には、速やかに警察への通報をお願いいたします。
申込・問合せ:不法投棄対策室
【電話】923-7682
■〔子育て〕令和7年度保育サポーター養成講座(後期)受講生募集!
あなたのやさしさで子どもたちを笑顔にしませんか。
実施日程:
(1)11/12(水)(2)11/19(水)(3)11/26(水)
(4)12/3(水)(5)12/12(金)(6)12/25(木)
時間:10:00~17:00
場所:うるみん3階視聴覚室
対象:
(1)20歳以上でうるま市在住の方
(2)講習会全日程受講可能な方
(3)受講終了後活動(自宅や依頼者宅で子どもの世話)をしていただける方
募集人数:先着20名
申込期間:10/12(日)~
※援助会員登録の際に写真2枚(縦3cm×横2.5cm)が必要です。
資料代:1,000円
申込・問合せ:うるま市ファミリーサポートセンター
【電話】070-5699-6733
