くらし 平和の約束2024 音楽を通して平和の尊さを西原町から世界へ届ける

戦争の悲惨さ愚かさを忘れず、平和の尊さを考え、命の大切さを次世代に繋いでいく。それは今を生きる私たちにしかできないことです。

西原町では平和の尊さを音楽を通して幅広い世代に届けるため、第34回平和事業「平和の約束2024」を6月23日、慰霊の日に、さわふじ未来ホールで開催しました。

西原町小波津に住む小波津(こはつ)ミヱ子さんが戦争体験について語る「平和の語りべアーカイブ映像」から始まり、坂田小学校音楽部による合唱、歌手の海勢頭豊(うみせどゆたか)さんによる「月桃」の熱唱など、平和の願いを音に乗せ世界へ発信しました。

「平和の約束2024」の動画はこちらからご覧になれます。
※詳しくは本紙をご覧ください。