くらし 梅雨が明けると熱中症のリスクが急増!

~自分の身を守るだけでなく、危険な暑さから自分と自分の周りの命を守ってください!~
梅雨が明け、今年も危険な暑さがやってきます。暑さから自分の身を守るための行動を積極的に行いましょう。1人1人の行動と声掛けで助かる命があります。

●沖縄県内における熱中症による救急搬送された人数

※総務省消防庁「熱中症による救急搬送人員」のデータを基に作成

●データからみる熱中症の怖さ
・年々危険な暑さの日が増え、救急搬送される人数も増加
・梅雨が明ける6月以降から救急搬送される人数が急増
・ピーク時には一日に約20名の方が救急搬送されている。

熱中症対策についてもっと詳しく知りたい方は、「環境省:熱中症予防情報サイト」がおすすめ。右記のQRコードからも「熱中症について学べる動画」がご覧いただけます。
※QRコードは本紙をご覧ください。

●他人ごとではありません。熱中症の対策は今すぐに行う!

お問い合わせ:健康保険課 保健予防係
【電話】098-911-9163