- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県西原町
- 広報紙名 : 広報にしはら 2025年8月号 No.642
■西原運動公園臨時休園のお知らせ[令和7年8月19日(火)]
西原運動公園内の道路における中央ライン、横断歩道、停止線等の引き直し作業を実施するため、下記の日程において終日体育館を含め全ての公園施設を臨時休園とさせていただきます。ご利用予定の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
休園日:令和7年8月19日(火)午前6時~午後10時
※雨天の場合は延期となり、予備日として令和7年8月26日(火)を予定してます。
※終日車両の乗り入れもできませんのでご注意ください。
お問い合わせ:西原町民体育館
【電話】098-945-8095
■夏休み企画 第1弾「マイ箸づくり体験」
マイ箸づくり体験で食育を推進する。どなたにも使いやすい「琉球箸」。シークワーサーなど県産木を選定採取・保管乾燥させ、成型磨き、名入れ、オイル仕上げを体験。
日程:令和7年8月16日(土)午前10時~正午
場所:中央公民館ホール
対象:西原町在住・在勤・在学者親子(10組)、一般(10人)概ね30名
材料代:800円/1人 参加費をお持ちいただき公民館窓口にて受付
講師:鈴木仁氏(工房うるはし)
受付期間:令和7年8月7日(木)~8月14日(木)
※(応募者多数の場合抽選となります)
お問い合わせ:西原中央公民館
【電話】098-945-3657
【E-mail】[email protected]
■夏休み企画 第2弾「こども書道教室」
日時:令和7年8月16日(土)午後2時~午後4時
場所:中央公民館ホール
参加料:無料
講師:宮本峰堂(みやもとほうどう)氏(西原町文化協会会員・書道サークル講師)
持ち物:
(1)書道セット
(2)小画仙紙
(3)小画仙紙用下敷
(4)飲み物
((2)、(3)は公民館でも購入可、600円程度)
対象:西原町在住、在学(小学3年~中学3年)概ね30名
※(応募者多数の場合抽選となります)
お問い合わせ:西原中央公民館
【電話】098-945-3657
【E-mail】[email protected]
■令和7年度 はじめてのフルマラソン完走プロジェクト
初めてフルマラソンに挑戦しようと思っているランナーの皆さん!まだ初心者だけどもう少しタイムを縮めたいと思っているランナーの皆さん、NAHAマラソン、おきなわマラソンに向けて、トレーニング方法を学びませんか!
日程:4回実施(4回受講可能な方を優先的に申込を受け付けます)
(1)9月19日(金)午後7時~午後8時40分(西原町民陸上競技場)
(2)9月27日(土)午前6時30分~午前9時30分(東崎公園)
(3)10月3日(金)午後7時~午後8時40分(西原町民陸上競技場)
(4)11月7日(金)午後7時~午後8時40分(西原町民陸上競技場)
対象:西原町在住、在勤、在学の成人者(令和7年9月19日(初回受講日)に満18歳以上)
定員:50名(定員に達し次第、締め切ります。)
講師:尾尻琢磨(おじりたくま)(power runコーチ 鹿屋体育大学卒)
参加料:無料
申込:所定の申込用紙に必要事項を記入し、西原町民体育館事務所へ直接持参するかFAXでお申込みください。(FAXの場合は電話確認をお願いします。)もしくは右記QRコードを読み込み応募フォームから申し込んでください。
※QRコードは本紙をご覧ください。
受付期間:令和7年9月2日(火)~9月17日(水)
午前9時~午後5時(正午~午後1時および土曜・日曜・祝日は除く)
お問い合わせ:西原町民体育館
【電話】098-945-8095
■第46回 西原町民陸上競技大会開催のお知らせ
日時:令和7年8月30日(土)~8月31日(日)
場所:西原町民陸上競技場
今年も西原町民陸上競技大会の季節がやってきました!左記の日程のとおり開催いたします。今年度の夏季大会における総合優勝はどの行政区になるか?町民皆さま地域一体となって応援し、盛り上げましょう!
お問い合わせ:西原町民体育館
【電話】098-945-8095