- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県粟国村
- 広報紙名 : 広報あぐに 2025年6月号
■令和7年 粟国ハーリー『海神祭』の開催について(予定)
令和7年粟国ハーリーを開催します
当日は、職域の部、小中学生の部、字対抗での競漕を予定しております
つきまして、職域の部に参加希望の団体は7月1日(水)までに役場経済課へ参加申込書をお願いいたします
当日は、競争者たちへ皆様からの多大な応援を心よりお待ちしております
開催日:令和7年7月5日(土)…予定
〔懇親会はありません〕
*荒天時は中止します
場所:粟国港
担当:粟国村役場経済課
【電話】098-988-2258
■5月10日は黒糖の日!
沖縄県含みつ糖対策協議会では、沖縄黒糖の新糖が出回る時期に語呂が合う5月10日を「黒糖の日」と定め、沖縄黒糖の消費拡大に取り組んでいます。
今年度も5月10日にサンエー那覇メインプレイスで開催された「黒糖の日」の消費拡大イベントに経済課職員が参加しました。
ステージイベントのほかに、沖縄黒糖や沖縄黒糖使用食品などが販売されており、黒糖の甘い香りに誘われ、多くの人が商品を買い求めていました。
沖縄黒糖とは、沖縄県の離島である粟国島、伊平屋島、伊江島、多良間島、小浜島、西表島、波照間島、与那国島で作られるさとうきび100%の黒糖をいいます。
黒糖は、ミネラル豊富で疲労回復や熱中症対策になります。黒糖を食べて暑い夏を乗り切りましょう!!
■家庭菜園をお持ちの皆様へのおねがい