- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県八重瀬町
- 広報紙名 : 広報やえせ 令和7年9月号
■困ったら一人で悩まずお気軽に行政相談を!
~行政相談月間~
(9月1日~10月31日)
「行政相談制度」は、行政の仕事に関する苦情や要望等をお受けして、その解決を促進するとともに、皆さんの声を行政に役立てるものです。
総務省では、このことを広く国民の皆様に利用していただくため、9月から10月を「行政相談月間」と定め行政相談所の開設や行政相談制度についての周知活動を行います。
町では行政相談月間に合わせて下記の日程で相談所を開設します。
たとえば・・・
・手続きやサービスなどの制度や仕組みがわからない。
・説明や取扱いに納得できない。
・どこへ相談したらよいかわからない。
・直接は苦情を申し出にくい。
など、ご相談がありましたら、お気軽にご利用ください。
「相談は無料・秘密厳守です。」
[行政相談所開設]
日時:令和7年9月30日(火)14:00~17:00
場所:八重瀬町役場 1階町民交流ホール
行政相談委員とは?
行政相談委員法に基づき、行政運営の改善等に熱意を有する方に対して、総務大臣が委嘱するものです。
〈八重瀬町の行政相談委員〉
・久保田信弘(くぼたのぶひろ)(字新城)
・友寄隆安(ともよせたかやす)(字世名城)
毎月の定例行政相談もお気軽にご利用ください。
[八重瀬町定例行政相談 14:00~16:00]
・毎月第2火曜日八重瀬町社会福祉会館2F
・毎月第4火曜日八重瀬町役場内
※祝日の場合は休み
問合せ:総務課
【電話】098-998-2200
[沖縄行政評価事務所きくみみ沖縄]
・行政苦情110番
【電話】098‒867‒1100
(受付時間:平日9:00~16:45 時間外は留守電対応)
■相談窓口一覧~もし、悩みを抱えていたら、相談しませんか?~
▽まずはご相談ください「ひきこもり」相談窓口
ひきこもりでお困りの本人や家族、支援者等からの相談に応じています。
月曜日~金曜日[9:00~12:00、13:00~17:00]
~「ひきこもり相談会」~
9月10日(水)
10月8日(水)
14:00~16:00
*基本予約制です。
事前にご連絡ください。
問合せ:社会福祉課
【電話】098-998-9598
▽住まいの総合相談窓口について
賃貸借契約、土地・建物の売買など住まいに関する問題でお困りのことはありませんか?
相談窓口では常駐の相談員による、住まいに関する一般的な相談・情報提供を無料で行っています。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ:住まいの総合相談窓口(沖縄県住宅供給公社内)
【電話】098-917-2433
受付:平日 9:00~17:00 ※12:00~13:00は除く