- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県八重瀬町
- 広報紙名 : 広報やえせ 令和7年11月号
■島尻消防よりお知らせ/
〈令和7年秋季全国火災予防運動〉
令和7年11月9日(日)~11月15日(土)
全国統一防火標語「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」
9月から12月を「リチウムイオン電池による火災防止強化キャンペーン」の期間とし、特に11月を「リチウムイオン電池による火災防止月間」とします。
近年、リチウム蓄電池及びリチウム蓄電池を使用した製品に起因する火災事故等が頻繁に発生しています。不要になったリチウム蓄電池や電池使用製品は、ご家庭から出る場合、お住まいの市町村のごみ捨てルールに従って捨ててください。
▽第12回島尻消防フェスタ2025開催予定
日程:11月23日(日)
場所:イオンタウン南城大里
詳しくは当組合ホームページでのご確認をお願いします。
◇女性防火防災クラブ員募集
〇自分の家庭は自分で守る!自分の地域は自分たちで守る!
島尻消防女性防火防災クラブとは、南城市、八重瀬町内に在住する女性及び会の趣旨に賛同するものをもって活動する自発的なボランティア組織です。
活動への参加は強制ではなく、ご都合のつく行事に参加いただければ結構です。
〈活動内容〉
1.家庭の防火に役立つ活動
・火災予防の知識の習得
2.防火防災に役立つ活動
・応急手当、救命講習、研修会、炊き出し
・訓練等の実施
3.火災予防啓発活動
・住宅用火災警報器普及、街頭啓発
4.消防署への協力
・出初式等への参加など
お問い合わせ:島尻消防組合消防本部予防課
【電話】098-948-3052
