美唄市広報「広報メロディー」 2025年11月号
発行号の内容
-
スポーツ
お知らせ スポーツ・運動 ■び~助健康体操 日時:毎週木曜日 10時~11時 場所:総合体育館 料金:230円(入館料) 持参するもの:上靴、タオル、飲み物 問合せ:保健センター 【電話】62・1173
-
講座
お知らせ 講習・講座 ■消防本部からのお知らせ (1)救命講習会(AED講習含む) 日時:11月16日(日)9時30分~12時30分 場所:消防本部2階講堂 定員:10人(申し込み少数の場合は中止) 締め切り:11月14日(金) (2)消防等に関する講習会 次の講習が開催されます。詳しくは(公財)札幌市防災協会のホームページhttps://www.119.or.jp/をご覧ください。 ・自衛消防業務再講習 ・甲種防火管...
-
くらし
お知らせ 市役所から ■保健センターからのお知らせ (1)アルコール関連問題啓発週間(11月10日~16日) 飲酒の問題は、家庭や仕事、心身に影響を及ぼします。本人も家族も一人で抱え込み悩んでしまう前に、まずはご相談ください。 ・保健センター【電話】62・1173 ・岩見沢保健所【電話】20・0122 (2)健診結果相談会 がん検診や特定健診・健康診査等の結果について保健師・管理栄養士による相談や健診結果の説明、生活習...
-
くらし
お知らせ 北海道から ■12月1日は個人事業税第2期の納期限です キャッシュレス納税や金融機関、郵便局、空知総合振興局納税課窓口、コンビニエンスストア(1枚の金額が30万円以上のものを除く)で納めてください。納付書は8月に送付しています。見当たらない場合は早めに問い合わせください。 問合せ:空知総合振興局納税課 【電話】20・0055
-
くらし
お知らせ そのほか ■令和7年度戦没者遺児による慰霊友好親善事業 日本遺族会では、先の大戦で父等を亡くした戦没者の遺児を対象として、父等の戦没した旧戦域を訪れ、慰霊追悼し、同地域の住民と友好を深めることを目的として本事業を実施しています。日程など詳しくは、日本遺族会のホームページhttp://www.nippon-izokukai.jp/をご覧ください。 問合せ:日本遺族会事務局 【電話】03・3261・5521 ■...
-
くらし
美唄国設スキー場シーズン券販売 ■料金 大人…2万6,000円 シニア(60歳以上)、レディース…2万4,000円 大学生・専門学校生…1万7,000円 高校生…1万5,000円 中学生…1万3,000円 小学生…1万1,000円 ■販売場所 ◇経済観光課(市役所2階) 11月17日(月)~21日(金)(8時45分~17時15分) ◇体験交流館(ゆ~りん館隣) 11月22日(土)~スキー場オープン前日(10時~17時) ※火曜日...
-
くらし
地域安全ニュース ■運転免許にかかる認知機能検査 日時:11月27日(木) 受付9時30分~ 場所:美唄警察署 ※駐車場あり 料金:検査料1,050円 申込・問合せ:美唄警察署 【電話】63-0110
-
イベント
二十歳を祝う会 住民登録がない方で、美唄市の式典に出席を希望される方は問い合わせください。 「二十歳の誓い」を述べていただける方も募集しています! 日時:令和8年1月11日(日) ・受付…正午~ ・式典…13時~ 場所:市民会館 対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの方 問合せ:生涯学習係 【電話】62-3132
-
くらし
お心遣いに心より感謝します ■9.25 富岡産業(株)から美唄市へ 美唄国設スキー場の除草作業 ■9.26 北有建設(株)から美唄市へ 美唄中学校の舗装整備 ■9.26 共立道路(株)から美唄市へ 美唄中学校の舗装整備 ■9.26 拓友道路(株)から美唄市へ 美唄中学校の舗装整備 ■9.26 共立道路(株)から美唄市へ 舗装補修工事期間中のPR看板の設置 ■10.4 美唄シルバー人材センター、森会、Team桜森、美しきまちづ...
-
講座
《講習》地域人材開発センターからのお知らせ ■《職業講習》 ※定員になり次第締め切ります。 ※定員や受講料など、詳しくはホームページをご確認ください。 ■住民講座 ◇そば打ち教室 日時:12月6日(土)9時~正午 定員:14人 料金:2,000円(消費税・テキスト代含む) 締め切り:11月28日(金) ◇パソコン講座(エクセル初級) 日時:令和8年1月8日~29日までの毎週木曜日 13時30分~16時30分 定員:10人 料金:5,000円...
-
くらし
美唄市地域おこし協力隊の魅力を深堀りする!INSIDE(インサイド) 連載#6 〔地域おこし協力隊とは?〕 地域おこし協力隊は、都市部から過疎地域等に移り住み、地域の課題に向き合いながら、地域の人たちと一緒に活動しています。地域ブランド化や特産品のPR、スポーツ振興など、さまざまな活動に取り組みながら、その土地に根づいて暮らしていくことを目指しています。 ■畑翔也(はたしょうや) 活動内容:美唄ブラックダイヤモンズ トレーナー 私のキーワード:#野球、#トレーニング、#美唄ブ...
-
健康
市立病院トピックス 令和7年11月号(通巻168号) ■新型コロナウイルスワクチン接種 接種当日に発熱症状のある方は予防接種を受けることができませんのでご注意ください。 ※心臓・腎臓もしくは呼吸器の機能に障がいを有する身体障害者手帳1級をお持ちの60~64歳の方を含む。 ■診療の一部変更 10月から内科・総合診療科および小児科の診療体制を強化しました。 詳しくは、病院窓口に配置の診療体制表または、ホームページをご覧ください。 ※新任医師の紹介は広報メ...
-
健康
明日の健康 TCHコントロール TCHとはTooth(歯)Contact(接触)Habit(癖)の略です。すなわちTCHコントロールとは歯を合わせる癖をコントロールすることです。実は歯は食べている時と話をしている時以外は離れているのが理想的なのです。時間にすると歯を合わせているのは1日15分から20分と言われています。しかし癖でいつも歯を合わせているとどうでしょうか?理想の何倍もの力が歯にかかっていて、それが...
-
くらし
まちのできごと Hello Hot・Bibai(ハローホット・ビバイ) ・9/6 美唄市郷土史料館講座「光珠内隕石落下100周年記念『人々を継いだ隕石の物語』」 ・9/6-7 BIBAI NOASOBI 2025 ・9/23 第34回ピパオイヘルシーロードレース兼第30回記念美唄市ハーフマラソン大会
-
くらし
図書館へ行こう ■11月の2Fミニコーナーは「食べ物の小説」 「パンとスープとネコ日和」 群ようこ/著 主人公は母が営んでいた食堂を引き継いだ。提供するメニューは日替わりのサンドイッチとスープ、サラダ、フルーツのみ。シンプルなメニューなのに心と胃袋がつかまれる1冊。 問合せ:【電話】63-4802【FAX】63-3555
-
その他
人口と世帯(9月末現在) 18,038人(△32) 10,440世帯(△15)
-
くらし
11 くらしのカレンダー ■11月は国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料(第5期)の納期です。忘れずに納めましょう。 ■家屋を新築・増改築・取り壊しをされた場合は税務課資産税係【電話】62-3140へ連絡してください。 ■今月の献血日 日時:11月4日(火)10:00~11:30、13:00~16:30 場所:美唄市役所 ■運転免許更新時講習 場所:市民会館 ※該当者は更新手続きを警察で済ませてから講習を受けて...
-
その他
その他のお知らせ(美唄市広報「広報メロディー」 2025年11月号) ■美唄市役所 美唄市西3条南1丁目1番1号 【電話】0126-62-3131(代表) 【FAX】0126-62-1088 ■市役所専用郵便番号(住所不要) 〒072-8660 美唄市役所△△課 ■市民相談専用電話 【電話】0126-63-2525 ■地デジ広報 テレビの8チャンネルで市の情報をお知らせしています。 リモコン操作:8チャンネル→dボタン→黄色ボタン ■美唄市広報「広報メロディー」20...
- 2/2
- 1
- 2
