広報もんべつ 令和6年4月号Vol.837

発行号の内容
-
その他
今月の表紙
■紋別高校卒業証書授与式 3月1日(金)、紋別高校で卒業証書授与式が開催され、計145名の卒業生が3年間過ごした学び舎を巣立ちました。 3学年担任団の計らいで、コロナ禍のため中学校の卒業式では実現できなかった合唱を披露する場も設けられ、卒業生が感謝の思いを込めて歌い上げました。
-
くらし
令和6年度市政執行方針(1)
2月29日に開会されました令和6年第1回紋別市議会定例会において、宮川市長が市政執行方針演説を行いましたので、その概要をお知らせします。 01.誰も取り残されることのない医療・福祉・介護を実現すること ■地域医療 ・在宅医療を推進しようとする医療機関の取組に対して、紋別医師会と協議を行いながら必要な支援を行います。 ・広域紋別病院の医師確保に病院と一体となって取り組むとともに、新たに建設する医療者…
-
くらし
令和6年度市政執行方針(2)
03.新しい生活様式に対応し、誰もが安心して集い、暮らせるまちを創ること ■脱炭素社会の実現 ・電気自動車を充電するための設備について、公共施設への整備を行い、EV普及に向けた基盤整備を進めます。 ■環境衛生 ・リサイクルセンターの用地造成工事と施設整備に着手し、令和8年度の供用開始を目指します。 ■DXの推進 ・来庁しなくても市への申請手続が可能となるようオンライン化を進めるとともに、入札業務の…
-
くらし
令和6年度予算
令和6年度予算は、一般会計と7つの特別会計の合計額が、426億6,867万円と、前年度に比較して、35億4,986万円の減となりました。 減少の主な要因は、一般会計において、令和5年度に実施しました、まちなか市営住宅や、運動公園自由広場の人工芝張り替えなど、これら大型建設事業が終了したことによるものです。 本年度の主な事業は、建設事業として、新市庁舎建設にあたっての旧消防庁舎解体や敷地造成工事、リ…
-
くらし
令和6年度予算(上下水道)
問合せ:水道部総務課庶務係 【電話】24-2111(内線358)番
-
くらし
4月広域紋別病院外来診療日程表
■外来診療のご案内 受付時間: ・午前8:00~11:00※精神科(水曜日)の受付時間は10:30まで。 ・午後12:00~15:00※精神科(月・火曜日)の再診受付時間は14:00まで。 診療時間: ・午前9:00~ ・午後13:00~ ※整形外科は13:30~ ※午後外来・小児科・耳鼻咽喉科・泌尿器科の午後診療は14:00~ 待ち時間:予約患者が優先になりますので、予約外で受診される患者様は待…
-
健康
健康ライフ(1)
■4月の行事予定 ▽健康体操 日時:1日(月)、8日(月)、15日(月)、22日(月)10:00~11:00 ▽はつらつクラブ 日時:9日(火)、23日(火)10:00~11:00 ▽4か月児相談 日時:5日(金)受付10:00~10:30 ▽7か月児健診 日時:10日(水)受付13:00~13:30 ▽フッ素塗布 日時:17日(水)受付12:20~12:30 ▽1歳6か月児健診 日時:17日(水…
-
健康
健康ライフ(2)
■子宮がん検診 日時:5月16日(木) 受付時間: (1)8時30分~9時(2)9時~9時30分 (3)9時30分~10時(4)10時~10時30分 (5)10時30分~11時(6)12時30分~13時 (7)13時~13時30分(8)13時30分~14時 場所:保健センター 対象:20歳以上の方(平成17年4月1日以前生) 内容・料金: ・子宮頸部細胞診検査1,700円 ・経膣超音波検査300円…
-
健康
健康ライフ(3)
■地域包括支援センターからのお知らせ 地域包括支援センターは、高齢者のみなさんが住み慣れた地域で安心して生活していけるよう、介護、福祉、保健、権利擁護など、さまざまな面から支えるための機関です。 ▽介護のこと 介護保険を利用したいけど、どうしたら良いのだろう? ▽家族のこと 父が心配だけど、離れて住んでいるので様子を見に行けない ▽健康のこと 一人暮らしだから、急に具合が悪くなった時に不安 ▽近所…
-
健康
健康診断・がん検診を受けましょう!
年に一度は健康診断などを受け、ご自身の健康状態を自覚症状だけでなく、客観的に把握することが大切です。 今回、市が実施する健康診断などの年間予定を広報紙面に掲載しましたので、ご活用ください。なお、6月に実施する「春の総合健診」の申込みを次のとおり開始します。 ■春の総合健診 日にち・場所:6月15日(土)~19日(水)市民会館 申込み:4月1日(月)~6月4日(火)(先着順) 時間:(1)6:30~…
-
健康
介護予防事業
時間:10:00~11:30
-
健康
令和6年度から帯状疱疹ワクチン接種費用の一部助成を開始します。
予防接種法に基づかない任意の予防接種となりますので、かかりつけ医師等にご相談のうえ、予防接種による効果や副反応等を十分にご理解いただいたうえで、接種の判断をしてください。 帯状疱疹は、多くの人が子どもの時に感染する水ぼうそうのウイルスが原因で起こり、治った後も、脳神経や脊髄の神経節に生涯にわたり潜伏感染しているため、ストレスや過労、病気、加齢など免疫力が低下した際に、ウイルスが再活性化して、帯状疱…
-
健康
50歳以上の方を対象に、胃がん検診として胃内視鏡検査を開始します。
検査内容:胃内視鏡(カメラ)による検査 実施医療機関(検査方法):広域紋別病院(経口・経鼻内視鏡)、大原医院(経鼻内視鏡) 対象:受診日時点で満50歳以上の方 ・原則、偶数歳の方(2年に1回受診) 偶数歳で紋別市の胃内視鏡検査を受けた翌年度は、胃がん検診(ハ゛リウム検査、内視鏡検査)の助成を受けることができません。 ・昨年度、胃がん検診を受けていない奇数歳の方は受診可能です。 翌年、偶数歳になった…
-
健康
紋別市民対象 令和6年度健康診査・がん検診のお知らせ(1)
■検査内容 特定健診・健康診査:身体計測、血圧測定、尿検査、血液検査(脂質・血糖・肝機能・腎機能)、眼底検査、心電図、診察 大腸がん検診:便潜血検査(2日分の便を自宅で採取) 胃がん検診:バリウムによる胃部レントゲン 肺がん検診:胸部レントゲン 前立腺がん検診・肝炎ウイルス検診・エキノコックス症検診:血液検査 ■その他 健康診査のみ、または、がん検診のみの受診も可能です。 被扶養者(国保以外)の方…
-
健康
紋別市民対象令和6年度健康診査・がん検診のお知らせ(2)
日程・時間について詳しくは、保健センターに問い合わせて欲しいんだもん! ※定員1日90名(8月26日、3月17日は50名) ※国の指針改正により、集団での乳がん検診では医師による視触診(診察)は行いません。 ※視触診希望や医師への相談がある方は、下記の助成をご利用ください。 自宅で自分で採取できます。 ※自己負担額は、検査内容により変わる場合があります。 申込み・問合せ先:紋別市保健センター健診専…
-
くらし
お知らせー暮らし(1)ー
■環境生活課からのお知らせ ▽一時的な大量のごみの排出 引越し等に伴う一時的な大量のごみにつきましては、市内の一般廃棄物収集運搬許可業者へ依頼してください(ただし、ごみの分別は必要です)。 なお、料金は各業者により異なりますので直接業者へ確認してください。 又、一般廃棄物収集運搬許可業者は、本紙下記の二次元バーコードにアクセスしていただくか、ごみの分け方・出し方リーフレットやごみの分別便利帳でご確…
-
くらし
お知らせー暮らし(2)ー
■特急オホーツク号減便・時刻変更 乗務員不足の影響により、特急オホーツク号において路線の減便・時刻変更が4月1日(月)から実施されます。 詳しくは本紙26ページの都市間バス時刻表をご確認ください。 問合せ:商工労働課交通対策係 【電話】内線242番 ■林道等ゲート施錠のお知らせ 西紋別支署管内における林道・作業道のゲートについて、国有林野の経営管理を行うため各ゲートに施錠を行います。 車両による入…
-
くらし
お知らせー暮らし(3)ー
■町内会に入りませんか? ▽町内会とは 地域の方が安全で安心して暮らせる環境づくりを目指し、自主的に構成・運営される団体です。 ▽主な活動 登下校時の見守り活動、地域の防犯パトロール、街路灯の維持管理、行政と連携した高齢者宅への訪問見守り活動、季節行事を通じた交流、防災訓練など。 ▽加入方法 お住まいの町内会、又は紋別市町内会連絡協議会【電話】23-2350番へお問い合わせください。 問合せ:市民…
-
くらし
暮らし/春の火災予防運動「火を消して 不安を消して つなぐ未来」
■4月20日(土)から30日(火)まで全道一斉に春の火災予防運動を実施します 春先は空気が乾燥し風の強い日が多く、火災が発生しやすくなりますので火の取扱いには十分注意しましょう。 又、火災予防運動期間中は啓発のため、19:00にサイレンを吹鳴しますので火災と間違えないようご注意ください。 ▽火災予防期間中の主な行事予定 ・消防車での火災予防啓発パレード ・消防クイズ ・街頭PR ▽消防クイズに参加…
-
くらし
暮らし/交通安全メモ
■4月運転免許証更新時講習日程表 ※免許証の有効期間内に更新時講習を受講しないと、免許が失効してしまいます。 ※講習の予約は、紋別警察署で免許更新の手続きをしなければ受け付けられません。 ※日時等に変更がある場合がありますので、免許更新・講習受講希望者は、紋別警察署交通課【電話】23-0110へお問い合わせ下さい。 ■令和6年度交通災害共済加入受付中! 大切な家族のために、万一の被害に備え、ご加入…